518848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だから走り続ける 

だから走り続ける 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

2010年08月27日
XML
カテゴリ:母ちゃんのボヤキ
今日はこれから6歳児の親友Yちゃんが遊びにくる。

「夏休み中には自転車の補助輪取ろうね!」なんて言ってたけど
あまりの暑さに河川敷どころか、外へ出て遊べる状態ではなかった。
6歳児は「Yちゃんはいつ来るの!!」とかなり痺れを切らせていた。

週の始めにYちゃんママに相談メールをしたら、”第3子ご懐妊 ”と!
・・・Yちゃんママは28歳。20代で3チビか~スゴイなぁ。

ママはつわりでしんどいようなので弟くんと留守番。
今日はYちゃん一人が遊びに来る(私が送迎)ことになった。



静岡の幼稚園では9月に入ったらすぐ「クッキー作り」があった。
6歳児はそれが最後のイベントだったから、良く覚えててね。
「クッキー作りたい」てずっと言っていた。


約束守りついでに、Yちゃんと一緒に「クッキーづくり」をすることにした。

昨夜から3種類の生地を仕込み。冷凍。

午前中に8歳児と2種類焼いて、生地を2種類追加。
生地は準備万端なんだけど、エアコン23度ハイパワー&扇風機(強)でも
室内が30度から下がらないもんだから
生地がすぐにフニャフニャ~になっちゃうの。
・・・オーブン使ったら室温上がるしねぇ。


綺麗に型を取るには、手際の良さが重要。
しか~し、6歳児2人と3歳児に手際の良さは求められず。
すごい事になりそうだ。

6歳児&3歳児には、Yちゃんがくることもクッキーを作ることも内緒にしてたのに
8歳児が謎かけしたり、午前中に焼いたクッキー見せちゃった。
・・・あれほど黙っておけって言ったのに、ホント・・・バカッ!!


では、そろそろyちゃんお迎えに行ってきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月27日 13時49分01秒


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.