219015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

「国芳の団扇絵ー猫… New! もりくま4461さん

コレクションケース… tmt *^-^*さん

P*L Piccola mano  papi*laviさん
tami’sわーるど 民〜tami〜さん
私事ではありますが… こうくんナイトさん

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2011年02月21日
XML
テーマ:太陽光発電(1106)
カテゴリ:太陽光発電

土曜についた太陽光発電。

土日はうす曇だったけど、今日は朝から太陽サンサン、よい天気です。

朝7時過ぎから発電が開始しました。

そして、8時前には、買電より売電のほうが多くなりました。

と言うのは、 買電は電力会社から買う電力、売電は太陽光で発電した電力を電力会社が買ってくれる電力です。

ということは、今我が家は太陽のおかげで、儲かっているということです。

うれしいですねぇ。

初期投資のことなどわすれて、うきうきしてます。

うちは、ガスがお湯を沸かすときに発電するエコウィルと、今回設置した太陽光発電のW発電です。

ガスを使っているので、オール電化ではありません。

どうも、IHが好きになれず、キッチンはガスコンロです。

そして、ガスで沸かしたお湯で床暖房になっています。

 冬場はどうしてもガス代が高くなってしまいますが、夏のクーラー代は、これからは太陽光発電でかなりまかなえるような感じなので、光熱費ダウンはかなり、期待しています。

これからは、子供達も成長し、それぞれの部屋で過ごす時間も増えるだろうし、それを見越した先行投資のようなものです。

一応、シュミレーションでは、15年で元が取れる予定なんですけどね。

ランキングに参加しています。

最後にぽちっとお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月21日 09時46分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今日は朝からガンガン発電♪(02/21)   papi*lavi さん
こんにちわ~☆
太陽光発電、良いですね~^^
我が家もしたいな~とは思っているのですが
先行投資の費用を聞くと・・・(汗)

クーラー代を気にしなくて済むなんて、
今年の夏はガンガンですね(笑)

我が家の光熱費、夏場は軽く2万超えなので羨ましいです☆ (2011年02月21日 14時53分01秒)

 Re:今日は朝からガンガン発電♪(02/21)   ゆきっぺ2660 さん
こんにちは!
早速のご返答ありがとうございます♪
友達は、コンロだけガスらしく
給湯器?も電気だそうなんです・・・
だから、オール電化にした方がいいよ!みたいに
業者さんに言われたみたいで・・・
鵜呑みにすると怖い部分もあるから、
よくわからなくて、いろいろお聞きしてすいません!
ほんと助かります☆

これから夏にかけてが楽しみですね♪
うらやましい~~ (2011年02月21日 17時31分08秒)

 Re[1]:今日は朝からガンガン発電♪(02/21)   ガーデン321 さん
papi*laviさん
>こんにちわ~☆
>太陽光発電、良いですね~^^
>我が家もしたいな~とは思っているのですが
>先行投資の費用を聞くと・・・(汗)

私もはじめは・・・そう思ったんですけど、補助金がでるうちに付けるのがいいと思い、決断しました。

>クーラー代を気にしなくて済むなんて、
>今年の夏はガンガンですね(笑)

>我が家の光熱費、夏場は軽く2万超えなので羨ましいです☆

去年の夏は暑かったですもんねぇ。
(2011年02月22日 21時37分15秒)

 Re[1]:今日は朝からガンガン発電♪(02/21)   ガーデン321 さん
ゆきっぺ2660さん
>こんにちは!
>早速のご返答ありがとうございます♪

どういたしまして。

>友達は、コンロだけガスらしく
>給湯器?も電気だそうなんです・・・
>だから、オール電化にした方がいいよ!みたいに
>業者さんに言われたみたいで・・・
>鵜呑みにすると怖い部分もあるから、
>よくわからなくて、いろいろお聞きしてすいません!
>ほんと助かります☆

料理がガスでというこだわりがないのなら、IHにしてオール電化にしてもいいかもしれないですね。
(2011年02月22日 21時38分36秒)


© Rakuten Group, Inc.