857893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 28, 2007
XML
カテゴリ:Garden


今年咲き始めたチューリップは

色や香りありといった特長で袋売りされてたもの。

そのため結構名前も分からないものばかりで心配しましたが

咲いてみると、とても当たり!だと思いました。

070328_t03.jpg

香りがいいシリーズより、クリーム色のチューリップ。

咲き始めたらウェーブが出てきました。



070328_t04.jpg

バレリーナです。先がとがった花びらの閉じた姿も好き。

香りがとてもよく、一番早く咲きました。


070328_t01.jpg

今年のチューリップ全体に言えることですが

背がかなり低いときから咲き始め、後から首が伸びるようです。

多分暖かくなるのが早かったからなのでしょう。

よそのお宅でもその傾向があるみたいです。


070328_t02.jpg

淡い色合いのチューリップは私好み。

オーソドックスな花の形も色にあっています。

しかしまとめて植えても、同じペースでいっぺんに咲いてくれない。

tyu-1.jpg


070328_m01.jpg

ムスカリって、鉢植えしていると

葉が異常に長く垂れてから、花がつきませんか。

毎年みっともなくなった葉を切っているなぁ。


空き地に捨てた土からも(ムスカリの球根が入ってたみたいで)

沢山咲いているのだけど、そっちのほうがきれいなのよね。


fuyu131.jpg

070328_02.jpg

2回目のアマリリスの花。1回目に比べると1周り小さいです。

2回目の花は、花芽が窮屈そうに横から出てくるんですが

それでも立派でしょう。びっくりします。


bake1.jpg

070328_01.jpg

スノーフレーク(スズランズイセン)がやっと開花しました。

去年までは地植えでした。毎年巨大化して(結構怖くなっていたので)

鉢植えしたらこじんまりしちゃって、開花も遅め…


しかし、ふちに緑の点が入りっていてとても愛らしいですね。

イヤリングみたいで、このお花には毎年感動させられます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2007 07:14:35 PM
コメント(9) | コメントを書く
[Garden] カテゴリの最新記事


PR

Profile

*Rafan*

*Rafan*

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 みみにゃん@ Re:クッション! クッション、クッション!(09/13) この犬種はなんていうんですか? かわいら…
 Tauruskun@ Re:キャボットコーヴの朝、御影用水を歩く ~夏休み 軽井沢その3~(07/13) 軽井沢の別荘地を探していて、こちらのブ…
 *Rafan*@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) マープルママさん、すみません。 ありがと…
 マープル@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) トルテちゃん 元気そうで良かった~ 更新…
 32wan@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) 毎度お世話になっております。 トルテちゃ…
 *Rafan*@ Re[1]:やっとトリミングができました!(01/20) しまねこしるくさんへ コメントありがとう…
 しまねこしるく@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) ごぶさたしています! トルテちゃん、大変…
 *Rafan*@ Re:3連休もよく歩きました(01/12) マープルさんへ 発症してから1ヶ月以上経…

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.