912827 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になっております。 公明党の伊藤 …
師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になります。 公明党の「伊藤 和博…

Category

Free Space

2015.01.17
XML
カテゴリ:史都・多賀城

多賀城・七ヶ浜のご当地検定を楽しむため、個人的にこんな企画を考えてみました。
興味のある方はぜひ!

--------------------------

多賀城・七ヶ浜「わがるすかぁ?」検定にチャレンジ!


多賀城・七ヶ浜まちづくり推進協議会が主催する
「多賀城・七ヶ浜『わがるすかぁ?』検定」が1月15日からスタートしました。

第6回を迎えたこのご当地検定は、クイズ形式の問題に答えることで、
多賀城・七ヶ浜の自然、歴史、文化などを学ぶことができます。

締め切りの2月15日までに解答を提出すれば良いので、ゆっくり調べる時間があります。
インターネットを使えば正解が分かることが多いのですが、
この検定に興味のある方に集まって頂いて一緒に考えてみたいと思います。

これまで何度もこの検定を受けている方、受けたことはないけど気になっている方、
どなたでも構いません。ぜひ参加して交流を深めながら問題を解きましょう。


●主催者:郷土ウォーカー(多賀城市在住)
     ※このイベントはタガの柵さんの主催ではありません。

●日 時:2015年1月24日(土)14:00~16:00

●場 所:タガの柵 http://taganoki.wix.com/home
          多賀城市山王字千刈田6-3 JR東北本線陸前山王駅前

●参加費:無料
     ※ただしタガの柵さんで1ドリンク(¥200~¥300)の注文をお願いします。

●定 員:10名(先着順)

●申込先:メール または 電話で

●多賀城・七ヶ浜「わがるすかぁ?」検定について

 詳細は、多賀城・七ヶ浜商工会のホームページをご参照ください。
 http://www.taga7.miyagi-fsci.or.jp/
 
 受検は無料ですが事前申込みが必要です。
 申込み方法が分からない方には1月24日にお教えします。

以上






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.24 20:02:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.