1076926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM@ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅@ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ  (… New! チガサキ1991さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

忘れてしまった渋沢… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年09月18日
XML
カテゴリ:お手入れ
初めての歯磨きに挑戦した時のことです。

歯磨きの大切さはわかってはいるのですが、
普段のお手入れでも口元を触られるのを特に嫌がるため、
少し信頼関係ができてからにしよう、と自分でするのは先延ばしにしていて、
動物病院受診の際に無麻酔での歯石取りと、
トリミングでの歯磨きをお願いしてきました。

病院でも歯石取りはかなり抵抗するため、1度に犬歯1本しかできていません。
歯磨きも歯を食いしばるため、表側のみとのこと。
いずれにしても月1回のことなので、やはり普段の自宅歯磨きも必要です。

まぁ、歯磨き、と言ってもまだ歯ブラシは無理だと思うので、
まずは歯磨きシートに慣れてもらうことからです。





やはり口を開かず顔を背けて「絶対イヤ」の抵抗姿勢。
初日は犬歯のあたりのみでしたが、
2日目には前歯にも挑戦、、、え?え?え?

上の前歯がない!
1本もない‼
え⁉

恥ずかしながら、この時まで気づきませんでした。
下の前歯は揃っていて、よくちらっと見えます。
さくらよりも歯の頂上の稜線がデコボコなので、
噛み合わせが悪いのかな、くらいに考えていました。
まさか上側は1本も残っていなかったとは。

譲渡時のお話では、避妊手術をした際に何本か抜歯したけれど、
それほど悪い状態ではないと聞いていました
(歯が全くないコ、歯周病で残せないコもいますので)。

てんかんと前足のことばかり気にしていて、歯の確認を忘れていました。
幸いクッキーなどの硬いおやつはまだ与えていませんでしたが、
次回の受診時に、どの程度のものなら大丈夫なのか、先生に伺おうと思います。

お散歩きゅうりも、ちょっと薄めにしようと思います。
(その分1枚増やすからね、じゅり♪)


さて、歯磨き後はご褒美タイム。
「おいで」はできるじゅりですが、
ついさっき「おいで」で行ってみたら歯磨きだったので、
警戒してすぐには来てくれません。





何度も言われて、渋々近づいて来たじゅり。
イヤだなぁ、と思っているであろうのに、ちゃんと来るなんてすごいです。
きっと預りママさんが沢山の愛情で教えてくれたことなのでしょう。





ご褒美は歯磨きガムです。
ね、イイコトあるでしょう?

新たなお手入れ項目が加わって、ルーティンが崩れるかと思いましたが、
これまでの夕食後と変わらず、歯磨きガムを食べ終えると、
スタスタと洗面所に行って寝てしまいました。





歯茎部分が多いのなら、歯ブラシよりシートの方がいいのかも、
次回受診時に伺ってみようと思います。
まずは、歯磨きガムをもっと柔らかいタイプに変更です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月19日 15時49分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[お手入れ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.