1550172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2006.07.25
XML
カテゴリ:日本
午後から自転車サイクリングをした。

この前和歌山に来たときは自転車で少し危ない目にあったので、もっぱら歩く人歩いていた。

こんどはサドルを低くして地面に足が届くようにして自転車に乗ってあちこち行こうと思っていた。
しかし張家港で足をくじいてしまい、なかなか実行できなかった。

サドルを低くして地面に足が届くと少し安心感がある。
以前にも書いたけれど、私は他の人と反対側からしか自転車に乗ることが出来ない。
だから、座ってから発進できるサドルの高さは都合が良い。

で、今日は少し遠くまでお買い物に出かけてみた。
片道約25分。

昔々・・・



結婚する頃




電車が走っていたところが、今では遊歩道になっている。


両側に桜や桃、そのほかいろんな木が植えられていて涼しい。


その中をゆっくりとペダルを踏む。
きょろきょろしながら・・・・

 畑の中に蓮池が・・・




お店についたら滝のような汗。
あちぃ!!!
ポタポタ・・・雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.21 11:15:32
コメント(16) | コメントを書く
[日本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あちぃ(07/25)   たべ5353 さん
今晩は あチィ けど 楽しいですよね 安全運転で スピードだし 事故にあうと 自転車でも 大変なことに なりますから 注意してくださいね
 では また (2006.07.25 18:00:37)

Re:あちぃ(07/25)   tantaka_tah さん
蓮池発見おめでとうございます。開花時期にも間に合ったようで。こちらの公園の蓮に比べ、水面より上が長いですね。 (2006.07.25 18:12:52)

Re:あちぃ(07/25)   らんららん さん
うちの母も、毎日のプール通いは自転車です。
曰く、「その方が、いろいろな発見があるから。」だそうで。
(2006.07.25 19:20:47)

Re:サイクリング and リハビリング   JIMEsan さん
くじかれた おみ足には もってこいですね。
でも 暑くなりましたので お気をつけてね。 (2006.07.25 20:05:37)

遊歩道   香菜 さん
結婚する頃、bashiままさんの思い出の車窓だったのではありませんか?
景色がだいぶ変わっていることでしょう?
単線ですね。

ジムへ行かない友達は 通勤に車をやめて 
自転車を利用しています。
これ以上暑なったら秋まで自転車はお休みにすると言っていました。
有酸素運動でなかなか良いそうです。でも、汗がね… (2006.07.25 20:45:21)

Re[1]:あちぃ(07/25)   bashiまま さん
たべ5353さん
自転車に乗ると行動範囲が広がってうれしいですね。
気をつけて運転します。 (2006.07.25 20:54:58)

Re[1]:あちぃ(07/25)   bashiまま さん
tantaka_tahさん
張家港の蓮はまだ咲いていますか?
偶然見つけてラッキー!でした。
(2006.07.25 20:57:17)

Re[1]:あちぃ(07/25)   bashiまま さん
らんららんさん
自転車に乗ると行動範囲が広がっていいですわぁ。
まだお母様の域には到達しません。まだまだ発見より安全運転?に気をとられていることが多いです。 (2006.07.25 21:00:07)

Re[1]:サイクリング and リハビリング(07/25)   bashiまま さん
JIMEsanさん
くじいた足にいいのですが、時々どうかした拍子にまだ痛むのが・・・
でもいいですね行動範囲が広がって。 (2006.07.25 21:03:43)

Re:遊歩道(07/25)   bashiまま さん
香菜さん
この電車にはそんなに乗ったことはないのですよ。
そう、汗がね。走っているときはいいのだけど、停まったとたん噴出してくるのよね。 (2006.07.25 21:06:46)

Re:あちぃ(07/25)   muniママ さん
私は車より断然自転車が好き!東京はどこへ行っても駐車スペースの問題があるので、自転車が便利です。そうは言っても自転車も駅前は撤去されて戻してもらうのに3000円も取られますが・・・
 自転車で気を付けなくてはならないのが、「日焼け」です。顔はもちろんですが、手の甲や首すじも
ご用心! (2006.07.25 21:26:27)

サイクリング   クリントン さん
夏場の自転車こぎは大変だったのでは。
でも、体の為には良いですよね。

思い出の写真(^^♪
ここで電車が走っていたんですか!
なんか風情があるところですね。
(2006.07.25 23:42:35)

Re[1]:あちぃ(07/25)   bashiまま さん
muniママさん
日焼けねぇ・・・
もうすでに焼けてしまっているからしょうがない。一応日焼け止めを塗っていますが汗をかいたら役に立つのでしょうか。 (2006.07.26 10:17:18)

Re:サイクリング(07/25)   bashiまま さん
クリントンさん
この遊歩道を走っている間は涼しくてよかったのですが、自転車を降りたら汗が止まりませんでした。
この道は電車が走っていた頃はこんなにきれいじゃなかった気がします。
畑の中に線路と言う感じでしょうか。 (2006.07.26 10:20:03)

Re:あちぃ(07/25)   kurimammy さん
私も自転車大好き人です
まわりを見ながら ゆっくり走ります
車では目につかない物も見えたり 止まって写真撮ったり ワクワクします
が~~ 夏場はねぇ(^-^;
でもとっても気持ち良さそうな遊歩道ですね。 (2006.07.26 14:12:49)

Re[1]:あちぃ(07/25)   bashiまま さん
kurimammyさん
自転車に殆んど乗ることもなかったのですが、ここでは車もないので仕方なくと言う感じでした。でも行動範囲が広がりますね。
おっしゃるとおり、夏の自転車はねぇ・・・・ (2006.07.26 15:35:28)


© Rakuten Group, Inc.