1545537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

夏の花が咲き出して… New! さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2009.06.17
XML
カテゴリ:歩く
今日は友人と会いました。
JR日暮里(にっぽり)駅で待ち合わせ、以前行きそびれた谷中銀座へ行こうと予定していました。
けれど友人が六義園(りくぎえん)に行った事がないならそちらへ行かない?と提案が。
もちろんOKです。行ったことがありませんし行きたいと思っていた所でもありました。
それで日暮里からまた電車に乗って駒込まで引き返しました。
駒込駅のすぐ近くに六義園の門があるのに正門まで回らなくてはいけませんでした。
中に入ると東京とは思えないほどの木立と静けさです。
090617-1.JPG

090617-2.JPG

園内は西洋紫陽花が見ごろでした。
090617-5.JPG
 
090617-4.JPG

そして六義園からこんな↓階段のある 
090617-6.JPG
谷中銀座へ移動する事にしました。


六義園から歩いて行こうということになりましたが、間違って駒込駅まで戻ってしまいました。
でも歩こうと谷中方面へ向かう道へと戻ったのですが、その道は六義園の前の道でした。
歩きながら「こんなんやったら駒込から電車に乗ってもよかったんよね。」
まことにそうであります。
でも私たちそういうやつらです。^^;
歩いて歩いて何人の人に道を聞いた事でしょう!!
1時間弱歩いてやっと谷中銀座に着きました。
大きな商業施設もいいけどこんな小さなお店が軒を並べているほうがいいよねなど勝手なお喋りをしながらお腹を満たすことに。

お店と食事の写真は写さないでくださいとのことでありません。
カレーのランチセットを注文しました。
カレー、サラダ、口直しのデザートにアイス、そしてコーヒーがついています。
からかったけれど美味しかったです。

その後根津神社へと、またまた歩きました。
根津神社は修復中で建築物は覆いがかかって見ることができませんでしたけどお参りだけしました。

そして・・・
歩き疲れ、のどが渇き、トイレ休憩も兼ねてお茶をしました。
090617-13.JPG
白玉アイスあんみつです。(^^♪
おいしかったです。

谷中銀座での今日のお土産は
090617-14.JPG
なぜだか宮崎の冷や汁の元が売っていたので宮崎なつかしの私たち二人は冷や汁の元をお買い上げ。
そして竹細工のお店で見つけたタワシかほうきか?のようなものです。


で・・・・
帰ってきて歩数計を見ると18682とでていました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.17 19:16:41
コメント(6) | コメントを書く
[歩く] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:18600歩(06/17)   香菜 さん
ものすごい歩数!bashiままさんは健脚ですねえ。
私なら 六義園だけで終了です。お友達もすごい!
六義園は本には載っていない場所。紹介うれしいです。
(私が見つけられなかっただけかも)
宮崎名物、強し!ですね。 (2009.06.17 22:18:44)

Re:18600歩(06/17)   muniママ さん
こんばんは、充実の別居生活ですね~、18682歩も歩いたなんてすごい!今日は雨が降らなかったし、暑くなかったので丁度よかったのではないでしょうか。冷や汁って聞いた事はありますが、味わったことがありません、これは試してみなくちゃね。 (2009.06.17 22:25:35)

Re[1]:18600歩(06/17)   bashiまま さん
香菜さん
私の歩きはのらりくらりゆったりおしゃべりしながらですので歩けんるんだと思います。
友人は私よりすごいです。

六義園は柳沢吉保のお屋敷後だそうで、わりと有名だと思います。
一度行かれて見てください。桜の頃も紅葉の時期が美しいと思います。

>宮崎名物、強し!ですね。
でしょう。
宮崎!と聞くとやっぱり動きますねぇ(^^ゞ

(2009.06.17 22:45:30)

Re[1]:18600歩(06/17)   bashiまま さん
muniママさん
こんばんは
>充実の別居生活ですね~、
しっかり歩いて疲れたのでゆっくりと思っていたら、「今帰りがけ」と連絡が・・・
予定より早いご帰還でした。

冷や汁は冷たいお味噌汁のぶっかけみたい、または(=^・^=)飯?のよう???(^^ゞ
お試しあれ!!
(2009.06.17 22:49:25)

Re:18600歩(06/17)   クリントン さん
こんばんは。(^^♪

写真は本当に都心の写真ですか~\(^o^)/
凄いです。(^^♪

で、18682歩ですか!
これまた凄いです。

確かに「白玉アイスあんみつ」、糖分補給が必要ですね。
美味しそう~(^^♪ (2009.06.17 23:02:34)

Re[1]:18600歩(06/17)   bashiまま さん
クリントンさん
こんばんは

>写真は本当に都心の写真ですか~\(^o^)/
残念ながら?そうなんですよ~
うっそうとした木立もあるし東京の真ん中にこんなところがと思いました。

>確かに「白玉アイスあんみつ」、糖分補給が必要ですね。
>美味しそう~(^^♪
このおいしい補給のおかげで、上野まで歩くことができました。(^^♪
(2009.06.18 20:03:10)


© Rakuten Group, Inc.