1707755 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

上京 New! ブラジョンさん

アルプス席の母 [ 早… New! じらーるぺるごーさん

5月の花ー2024ー Frankenstein0313さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

August 18, 2009
XML
カテゴリ:国内旅行

妙法院を出ると、次は豊臣秀吉の夢の跡とも言える方広寺へ向かった。この寺は、豊臣秀吉により建立された天台宗の寺である。東大寺の大仏よりも大きな大仏が造営されたとも伝えられているが、豊臣家の将来を暗示するかのように、地震や火災により幾度も破壊されて、現在のようなこじんまりとした寺となった。

○方広寺
方広寺


 この寺には、有名な「国家安康」の鐘が残っている。銘文が家康を呪うものと言いがかりをつけられ、豊臣家滅亡の原因となったともいわれる鐘である。淀君の無念さが鐘に残っているように感じられる。

○国家安康の鐘
国家安康の鐘

                                                   (続く)


○他の人の読書ブログがたくさんあります。  人気ブログランキング   にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

○「妙法院  京都そぞろ歩き6」の記事はこちら

  

風と雲の郷 別館「文理両道」はこちら

風と雲の郷 貴賓館「本の宇宙(そら)」はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2009 06:05:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.