652064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私は卵の側に立つ」

「私は卵の側に立つ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

hinenomoosu@ Re[1]:pixiv一押しで打線組んでみたwwwwwww(06/19) 0702さんへ 脳内で見てみたかった展開と…
0702@ Re:pixiv一押しで打線組んでみたwwwwwww(06/19) 「Thank you SILVER RAINA」シリーズは、…
hinenomoosu@ Re[5]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) エリアさんへ ご丁寧に返信いただきありが…
エリア@ Re[4]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) hinenomoosuさんへ すみません、色々と立…
hinenomoosu@ Re[3]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) エリアさんへ 本名で1つ持ちなのですが、…
エリア@ Re[2]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) hinenomoosuさんへ 横山由依のローターぶ…
hinenomoosu@ Re[1]:気になったメカ娘PV特集~国内編~(08/11) エリアさんへ 個人的にメカヒロインフェチ…
hinenomoosu@ Re[1]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) エリアさんへ 相当昔の話ですけど随分よく…
hinenomoosu@ Re[1]:脚本はサイゾー・・・悪くないじゃまいか(笑)(11/20) エリアさんへ もう何年も前から個人的に家…
hinenomoosu@ Re[1]:スポーツの穿った見方(03/18) エリアさんへ フィギュアスケートは若くて…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014.07.22
XML
"リョナ・ヒロピン"は女性蔑視に基づく思考回路だと叫ぶ人がわりにいます。しかしブログに書き起こした過去の自分の日々の記事を改めて読み返してみると個人的にはそれは絶対的に違うなと確信します。
私の場合はむしろ正反対で"自分よりも上位階層に位置してると認識する人間の粗を必死に探して発見する意地悪で歪んだ快感"が"リョナ・ヒロピン"の本質だと最近思うのですよね。
今現在進行形の日本は「女尊男卑社会」で例えるなら女性は貴族的、男性は奴隷的な漠然とした感覚が個人的にあります。中でも美人は字のごとくの"高嶺の花"で女性の特権(武器)を最大級に使える高級貴族といったイメージでしょうか。
(絶対に手が届かない高貴な存在でありながら、同時に人生イージーモードで羨ましい、変われるものなら変わりたいくらい。基本全般的に無能で制度に守られてるだけでちょっとしたリスクすらも背負わない分際で偉そうにのさばり男から搾取しまくりやがって~!こんなムカつく奴らは一度苦しみを知ればいいんだ!奴隷の気持ちを味わえばいいんだ!果たしてこれまでと同様に優雅で凛々しい御姿を保てるかな?これまでのように澄ました詭弁な優等生セリフ吐けるかな?でもルックスだけは神です。。。おちんち○は完璧反応しちゃいます。。。)という女性への憧憬と憎悪がミックスされた感情が"リョナ・ヒロピン"の発生源なのかもしれませんなと。

この真理は私が闘うヒロインのピンチ(ヤラレ)が特に大好きなのにも辻褄が合う。白昼堂々皆に応援されながら闘う人気者の正義のヒロインなんてのは"選ばれし者の中の選ばれし者"ですよね。まさに"One Of Them"とは対極に位置する"Speial One"なわけですよね。
でも同時になぜ彼女じゃなきゃいけないのだろう?
非力で怠慢な癖に特別な力と役割授かっちゃっただけでさ~
少なくとも男の自分が闘うヒーローに選ばれたらドン臭いヒロインの○○ちゃんなんかよりもっと強いはずなのに~
なんでこんな弱虫でダメな女の子が皆に応援されて光輝いちゃってるわけ?そんな必殺技のスペック与えられたら誰だって敵倒せちゃうよね?
と意地悪な視点で眺めてしまうのであります。
この心理は例えば女子のスポーツ選手や女子格闘家、女子プロレスラーなんかにも応用できる。
凄く声援浴びて華やかな場所で応援されちゃってるけど凡人の男の足元にも及ばない実力じゃ~んとかね。
これは差別じゃなくて既成事実としてね。
生物学的に男と女を比較すると全般に運動神経や純粋な力の領域で男が勝るのは自明の理ですよね。男性のが得意な領域もあるように女性のが得意な領域もあるわけですよ。
逆にたとえばスマホや携帯のような小さな機械の操作への適応は手が小さい女性のが一般的に得意だったりもしますね。

私が過剰にメインヒロインのピンチ(ヤラレ)が好きなのも同様ですね。言うまでもなくその物語の中でたった一人の"選ばれし者の中の選ばれし者"であり"Speial One"ですよね。(こいつ与えらすぎじゃね?)という嫉妬心がやがて憧憬と憎悪を産み出し、(力も無いくせに調子乗っちゃった罰として、いっそ応援する皆の前で無力さを露呈しながら大恥晒して盛大にやられちゃえ!)という心の奥底に歪んだ黒い感情が増幅していく。これこそが"リョナ・ヒロピン"の栄養素なのでしょう。

フランス革命でアントワネットを処刑した市民たちも建前上どれだけ「悪い奴なので死刑で処刑!」と美辞麗句並べようと内心では私と同じような(*´д`*)ハァハァ抱いた奴が相当数いたんじゃないかな~と予想したりだとかね。
昨日まで「え?飢えてるの?パンが無いならケーキ食べればいいのよ(ドヤ顔)」とホザいてた字のごとく貴族の頂点に君臨する王妃様が「あんぎゃーーいやらぁーーやめぇーーー怖いよーーーやだぁーーー」って目の前でおしっこでも
漏らしそうな勢いで取り乱し命乞いなんてした日にはもう、一部市民は確実に"リョナ・ヒロピン"的高揚感でテンションマックスになったんじゃないかと思うのですよね(笑)
市民A「え?あららなんてはしたない...おしっこ漏らしちゃいましたか王妃様?もとい元王妃様~1つ提案が~ギロチンが怖いなら~電気椅子で死ねばいいのよ(ニヤニヤ)」って内心メチャクチャ興奮してたんじゃないのかななんてねw

そういう意味で"レイプ"の深層心理も実は"リョナ・ヒロピン"と近しく実は女性蔑視的ではないのではなかろうかと思います。自分よりも見下してる人間を屈服させて満足感なんてありますか?極端な話そこらでブンブン飛んでる蚊を殺して満足感なんてありますか?憧憬と憎悪のミックス配分で憧憬比率が色濃く出る人が"レイプ"を好み、憎悪比率が色濃く出る人が"リョナ・ヒロピン"を好むのではなかろうぞなんてね。

逆に一見似てるけど"リョナ・ヒロピン"と似て非なる深層心理なのが"イジメ"や"SM"だと思うのです。"イジメ"の本質は相手への蔑視と優越感のミックスだと思うのですよね。
蔑視してイジメるだけなので手っ取り早く的にできればどんな奴でもいいわけですよ。実際にイジメられっ子は男も女もブサイク率高い気がします。手っ取り早く周囲に力を誇示して見せつければいいわけですよね。
"SM"ってのはS担当が自分が支配してる感情に酔い、Mはヤラレてる自分の姿に酔うわけですよね。
"イジメ"も"SM"も第一に自分の姿に酔うタイプのプレイなのですよね。相手の姿は二の次なんですよね。"リョナ・ヒロピン"はまったく逆でヤラレてる相手の姿が何よりも重要で、そこに魅力が無いと絶対的に成立しないと思うんですよね。
つまり圧倒的に人を選ぶ点で絶対的に違うと思うんですね。

"リョナ・ヒロピン"って作品数じゃなく比率的にという意味では実はバブル期くらいがピークで年々下火のジャンルと言えそうなのですよね。(けっこう古い作品に行き当たることが多いんです...)バブル期って金の量に投資先が追いつかない金余りの時代で、自然と広告費や女性との遊びに大量の金が注がれる時代だったわけですよね。そういう意味で今より相対的にさらに女性に高値がついた"女尊男卑"のピーク時代だったのではなかろうかと予測するんですね。
外車のBMWのことを"銀座カローラ"とか言い捨てて、自分の迎えをさせるパシリ専用の男を"アッシー君"などと名づけて、羽降って肩パット入れて踊ってたと聞いてるだけでムカつく貴族バブル女エピソードが大量にあります。
それでいて今のように女性の悪口書いたり、愚痴れるようなネット上のガス抜き空間すら存在しなかったわけですよね。そういう時代背景が"リョナ・ヒロピン"という1つのジャンル誕生させるに至るベースになったんじゃないのかなんてね。当時の野郎たちの一部に爆発的に今の私のような意識が普及したんじゃないかなんて推測したりするんですよね。

※あくまでも私の個人的憶測でありまったく科学的・歴史的根拠がない駄文に過ぎないのであしからず--^^///(終)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.22 14:30:00
コメント(4) | コメントを書く


カレンダー

サイド自由欄





© Rakuten Group, Inc.