335745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

   日々の感想 時々の話題

   日々の感想 時々の話題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月31日
XML
カテゴリ:災害

福島県食品生活衛生課には27日現在で、「ペットを残して避難してしまったが、どうしたらいいか」との問い合わせが38件あり、「避難のためペットを預かってほしい」との要望も35件寄せられた。

「原発20キロ圏内の自宅に犬をつないだまま避難した。何とかしてほしい」との相談もあったが、同課は「圏内への立ち入りはできず、直接行って何かできる状況ではない」と頭を抱える。(時事通信)

`````````````````````````````

犬、猫などのペットを連れて避難するわけにも行かず、泣く泣くペットを残して避難したのであろう。家族同然生活してきたペットがいい迷惑です。

家畜(牛など)が居る家族は、どうすれば良いのだ。政府は圏内の家族を、見殺しにする気か?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月31日 22時20分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[災害] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

行政書士 Hg

行政書士 Hg

コメント新着

SHONAN SOLICITOR@ Re:腰痛治療:リハビリ(03/25)  駿河台校舎の映像をブログにリンクいた…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
さいとう@ ふざけていますね! 先日のニュースで、子供手当ての方針が確…

フリーページ

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

しょうちゃん堂読書… しょうちゃん堂さん

© Rakuten Group, Inc.