1540112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元・経営コンサルタントの投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Category

Freepage List

Comments

金城光永@ Re:三屋裕子さん、代表執行役を解任される!!(07/08) 僕は沖縄県那覇市字田原323番地1に住んで…
年寄りの初心者@ Re:Mortgage REITへの投資 (12/11) nlyの購入方法がわかりません。
なっつ@ Re:日本たばこ産業の分析(12/15) 初めまして。 現在卒業論文において、JTと…
なっつ@ Re:日本たばこ産業の分析(12/15) 初めまして。 現在卒業論文において、JTと…
東条雅彦@ Re:「永遠の不発弾」IBMは優良配当株?(02/11) はじめてコメントさせていただきます。 と…

Calendar

Favorite Blog

酒粕レーズンバター… New! slowlysheepさん

主力株候補のアイデ… みきまるファンドさん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
大島和隆の注目ポイ… 大島和隆の注目ポイントさん
わたしのかわりに、… 前田嘉一さん

Headline News

2007/12/13
XML

オートバックスセブン情報その4 しつこくやります。

 

logo.gif

 

オートバックスセブンの転換社債差止め請求 その1 11/10

オートバックスセブンの転換社債型新株予約権差止め請求について その2  11/13

オートバックスセブン転換社債型新株予約権付社債 その3 11/14

約1ヶ月ぶりの登場です。

12月12日付のロイターによると、

オートバックスセブンは12日、自己株取得を中止すると発表した。東証と大証から転換社債型新株予約権付社債(CB)の発行に関する非適切な開示について改善報告書の提出を求められたため、現在の状況下で自己株購入は適切でないと判断したという。発行済株式総数の6.88%に相当する263万株、取得総額100億円を上限に11月16日から2008年3月31日までの期間で自己株を取得する予定だった。同期間に取得した自己株はゼロ。

とのことである。

さて、一連の転換社債発行経緯に係る「改善報告書」 ですが、これです。

改善報告書(再提出版)

これを読めば、企画か財務担当役員と思わしき人物に権力が集中し、ガバナンスチェックが作用しなかったことが原因と記されています。

オートバックスセブン経営陣

この人たちが経営陣です。2代目社長とはいえ、オーナー家の会社でサラリーマン役員が暴走するのでしょうか? IHI のようなサラリーマン企業と同等に解釈することは、ちょっと不自然ですが・・・。

また、社外取締役・監査役会が形骸化していることも露呈してしまいました。社外取締役は、株主から派遣された経営陣の目付け役的存在であることを、市場からは期待されてます。

5月の種類株式発行に係る定款変更、転換社債発行、改善報告書(1回目は東証、大証から 「やり直し」 を受けています(カッコ悪)。 この間、この人たちは何を意見具申したのでしょうか? そして今回の自社株買いの中止発表。

自社株買いは本来、株価がアンダーバリューされているため、「自社の株はもっとポテンシャルがあるんですよ」 と経営陣がメッセージを送るために行うのが正論です。改善報告書の提出時期だから買うのを控えるのならわかりますが、今年度一杯は中止というのは「総合的判断」といっても良くわかりませんね。これだけ株主に迷惑かけたのだし、下記決算もいまひとつだったのなら、実施すべきだと思うのですが。やっぱり説明不足なきがする。

一方、さかのぼること11月22日には

英投資顧問シルチェスター・インターナショナル・インベスターズ(ロンドン)が、オートバックスセブン(9832.OS: 株価, ニュース, レポート)の株式を買い増したことが分かった。22日提出の大量保有報告書によると、11月19日時点の保有比率は5.22%になった。11月15、16日に5万株ずつ、同19日には12万5000株を市場内で追加取得した。

 東京地裁は11月12日に、シルチェスターが申し立てていたオートバックスの増資差止め請求を却下する決定を下していた。その後シルチェスターは、希薄化などを嫌気し値を下げたオートバックスを追加取得したとみられる。

なんとシルチェスターは敗訴後即、オートバックス株を買戻し、買い支えてくれていたのに、自社株買いをやめたため、また株価を下げてしまったことになります。

また、12月12日に発表した中間決算は増収減益でした(個人的にはこれも株価下げ要因だと思うが)。

株価推移2ヶ月

オートバックス過去2ヶ月.png

07年9月中間期     06年9月中間期    08年3月期予想 

売上高   (百万円)     99,068             97,359           208,500        

                        (+1.8%)            (+1.5%)           (+2.6%)                

営業利益 (百万円)      4,794             6,894             8,600         

                         (-30.5%)           (-1.9%)          (-37.5%)                

経常利益 (百万円)       6,067             8,861            11,100         

                            (-31.5%)          (+9.5%)          (-35.3%)                

当期利益 (百万円)        3,318             5,586             6,400       

 

ガバナンスが弱く、株価が相対的に低い企業はアクティビストや敵対的買収にもっとも狙われやすいのですが、シルチェスターという 「味方」 のおかげか、そういうことにはなっていないですね。シルチェスターはあくまで 「長期安定株主」 ですよ(9年以上保有しているらしいですから)。

こういう社内のゴタゴタ・チェックの甘いガバナンスが原因で株主にご迷惑をかける会社が、M&Aで成功するとは思えません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/15 02:39:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[コーポレートガバナンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.