458046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2014年08月15日
XML
カテゴリ:旅行
夏休み、家族で箱根に行ってきました。

箱根に入る前にまずは次男の希望で小田原城へ行きました。日本史
には詳しくない私ですが、小田原城からは海が見え、またちょうど
城の中の壁をスクリーンにして影絵のようなものを上映していたの
でちょっと感動しました。

昼食はこれまた次男の要望で伊勢海老が食べられるレストランをあら
かじめ調べて予約しておきました。シーフードが嫌いな夫は焼き魚定
食の魚が小さかったことと味噌汁にカニが入っていたことが不満でし
たが、次男は伊勢海老を食べて大満足でした(伊勢海老1匹分は定食
3人前の値段より高かったけど)

その後渋滞を避けるために有料の自動車道を通って箱根の仙石原に
向かったらものすごい霧、ガイドブックで晴れていれば絶景が見ら
れると書いてあったポイントを何か所も通過したのですが、5メー
トル先も見えないという状況でした。

仙石原ではガラスの森美術館に行きました。建物からしてイタリア
風で天井が高く絵が書いてある、ヴェネツィアの象徴である翼のあ
るライオンの絵や旗、総督の帽子なども飾ってあって大興奮、でも
夫と次男はあんまり興味なさそうでした。いろいろなガラスの置物
の中にはレオ10世が教皇になった記念に作らせたという器まであ
ってしっかりメディチ家のマークが入っていました。庭園やカフェ
などもまるでヴェネツィアにいるような雰囲気で(行ったことない
けど)うっとり見ていましたが、夫と次男はすぐに飽きて外でジュ
ースを飲んだりスマフォをいじったりしてました。

ホテルは好き嫌いが多い彼らのためにバイキング、そして翌日も
別のホテルでランチビュッフェと食べ放題のところばかり行った
のですが、家に帰って体重をはかってもびっくりするほど増えて
はいませんでした。ホテルの温泉やサウナが気に入って何度も入
ったので血行がよくなりうまくカロリーが消化されたのかもしれ
ません。おいしいものをたくさん食べ、イタリア旅行の気分もちょ
っぴり味わえて私としては大満足の旅行でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月15日 17時02分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.