476136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

この広い空のどこかで今日もいい日旅立ち

この広い空のどこかで今日もいい日旅立ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

cats president

cats president

Freepage List

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
変なじじい『ゆきの… ゆきのじょーおさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
映画本日記eigabon。… UQさん
にゃんネェお薦めね… にゃんネェさん
Dec 11, 2007
XML
カテゴリ:映画
実は作品賞よりハズレの少ない!アカデミー外国語映画賞!
その2006年度受賞のドイツ映画、しかもこれが処女作というフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルクの「善き人のためのソナタ」(2006)がやはり渋く静かに胸に迫る。

ドイツ統一前の東独、その秘密警察の実態を、監視される芸術家と、監視する側の人間とを克明に追う。ひんやりとした硬質のドイツ映画独特の肌合いも久しぶりなら、寡黙に堪える監視される側と、できぬことはなしとする権力の酩酊状態の追う側の静かなサスペンス、監視国家としての旧体制は崩壊後、こんな形で明らかにされるというまことヴィヴィッドな仕上がり。

いつも権力の危なっかしい実態を眼のあたりにすると、人間に権力の味を覚えさせてロクな事にはならないと、改めて確認するが、それもこうした実態を観てしまうと、それは安っぽい自由と表裏でもあると感じざるを得ない。

この作品の優れて特異なところは被害にあう芸術家側だけでなく、まさにその加害者である盗聴者の心理と生理が静かに跡付けられていることだろう。
善き人のためのソナタという曲は、その調べを聴いた人が悪いことができなくなるという、暗示的なものだが、その主題もまた軽く蹂躪して、権力の足跡は恐怖の調べに変えてしまう。
しかもきっかけは劇場で見た女優(マルティナ・ゲデック)への劣情を抱いた文化省大臣だから始末に負えない。その指示を受けてまこと鋭利に職務に精励するこのテクノクラート(ウールリッヒ・ミューエ)もまた、日常よく見かけるところの組織人に過ぎないのだ。

役者陣もそれぞれ渋く魅力的、その女優もまた知的な魅力も放つが、時代に翻弄されていく人の弱さ哀しさの中心に位置して、その変節さえ誰が責めることができよう、という次元である。解放されてその大臣にじかに「クズ!」と言い放つ盗聴された作家(セバスチャン・コッホ)の、怒りも超えるやり場のない心性。それにうすら笑いをするその大臣こそまたまこと恐ろしい。
                 Copyright (C) 2007 Ryo Izaki,All rights reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 11, 2007 11:31:28 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.