275717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

愚すん

愚すん

Favorite Blog

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「いのくまさん 猪熊弦一郎展」を見に行ってきました。



猪熊さん(1902~1993)のことは、最近知ったんですが、

一言でいうと、

"どストライク"な芸術家です。

何で今まで知らなかったんだろう・・・。


img_0001.jpg


もっとも、直球ど真ん中ってゆーんじゃなくて、

投げられたボールが、

みーんなストライク・ゾーンに入ってくるかんじ。


アンリ・マティスっぽい人物画、

大きなキャンバスに描かれたミニマルな抽象画、

たくさんの猫、鳥、人の顔の絵・・・

それから、

本の表紙、映画ポスターなどの商業ベースの作品群から、

果ては、趣味で集めた無数のオモチャや日用品まで、

も~、みーんなストライク!

下描きやメモの類まで魅力的でした。


そーいえば、

三越の包装紙のデザインも猪熊さんだそうです。

今までいいと思わなかったけど、

元のデザインを見たら、ちょっといいな~と思った(笑)。


ImgBlockB03Img02.jpg



「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」には、

2万点を越える猪熊さんの作品が収容されているとか。

まあ、全部見れるわけじゃないでしょうけど・・・

あ~、また、香川に行きたいなあ~。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.10 16:22:19
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.