6598238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年11月30日
XML
カテゴリ:外食とか、雑記

外観

          築地三丁目交差点近くにある「築地茶房」でひとやすみ。





サービスメニュー

          ランチタイムには、ドリンクがちょっと安くなる。
          特質すべきは、、、、
          毎週土曜日 コーヒーゼリー 100円!!




コーヒーゼリー

          苦みの強いコーヒーゼリーの上にソフトクリーム。
          うねうねソフト、結構 量多いヨ!!

          うまし。


     築地茶房
  
      東京都中央区築地2-9-4
      03-3543-5286
      OPEN 月-金 7:30~20:00 / 土 8:00~18:00
      日曜定休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月30日 22時41分16秒
コメント(10) | コメントを書く
[外食とか、雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:築地茶房のコーヒーゼリーは土曜日100円!(11/30)   かるきち さん
すごい!このコーヒーゼリーが100円なの!とってもお得で美味しそう。食べてみたいなぁ。 (2014年11月30日 22時47分09秒)

Re:築地茶房のコーヒーゼリーは土曜日100円!(11/30)   ヴェルデ0205 さん
あ、築地茶房って知ってる!って思ったのはひょっとしてここで見たのかしら?
これで100円なんて、優秀すぎます~ (2014年11月30日 23時57分34秒)

Re:築地茶房のコーヒーゼリーは土曜日100円!(11/30)   ちぃちゃん先生 さん
こんばんは☆

コーヒーゼリー好きにはたまらないですね!
100円なんてお得です(*^_^*)
しかも
めっちゃ美味しそうなのがまた憎い!!!(笑)


(2014年11月30日 23時58分35秒)

Re:築地茶房のコーヒーゼリーは土曜日100円!(11/30)   家族で眼鏡 さん
これはいいですね!
築地茶房、築地に土用に行ったらぜひ行きたいですよね!
単なるコーヒーゼリーかと思ったら違うの。
ソフトクリームがついているのね。
200円でもお安い気がする。
ランチが2000円ってことないよね!(笑) (2014年12月01日 08時05分13秒)

Re:築地茶房のコーヒーゼリーは土曜日100円!(11/30)   oishiitabi さん
築地って喫煙可の店が多いけど築地茶房は禁煙かな?
近々、土曜に築地襲撃予定なんで(^O^) (2014年12月01日 08時47分54秒)

◆かるきちさん   hagi_hisa さん

今時100円って、スゴイでしょ!!
通常価格の200円だって安いと思うのに~。。
かるきちサンが先日食べに行った「パリのワイン食堂」からも
そんなに離れてない場所にありますよ~。
機会があったら是非★ 

  (2014年12月01日 22時28分41秒)

◆ヴェルデ0205さん   hagi_hisa さん

ビックリ価格でしょー。 消費税も取らないなんて(◎_◎)
珈琲ゼリーそのものも、苦みがあるちゃんとした味で、
「コーヒーゼリーの素」とか使って作ったんじゃないてのが分かるの!! 
チョコゼリーの方は、チョコというよりココア寄りだそうですが...。(同行者談)

  (2014年12月01日 22時32分01秒)

◆ちぃちゃん先生さん   hagi_hisa さん

土曜日に築地界隈に行く時は、いつもココに寄ろうと思っちゃう(*´艸`*)
今時 100円だなんてあり得ないですよね~。
コーヒーゼリーは甘みが無く、そのまま食べるとしっかりとした珈琲の味。
上に乗ったソフトクリームと一緒に食べるとめちゃ旨~★

この店の2軒隣がパン屋の「木村家」で美味しいパンが勢揃いしてんの。
セットでオススメ♪ 築地茶房&築地木村家ペストリーショップ

  (2014年12月01日 22時36分25秒)

◆家族で眼鏡さん   hagi_hisa さん

そそそ。土曜日に築地界隈に行くなら、絶対お薦めするお店★
200円でも安いのに、半額だなんて~。
でもσ(・_・)が行く時は、いつもお客が少ない... 
土曜日はコーヒーゼリー半額、知られてないのかなぁ。。お得なのに。。

>ランチが2000円ってことないよね!(笑)

ランチっつーか、たしかココ、パンしか無かった気がするんだよね~。
ドックとかサンドイッチとかしか。
新聞や雑誌が読み放題なので、食後のひと休み的な店なんだと思う。

  (2014年12月01日 22時48分33秒)

◆oishiitabiさん   hagi_hisa さん

>築地って喫煙可の店が多いけど築地茶房は禁煙かな?

残念ながら全席喫煙可だったはず。
σ(・_・)が行く時は、他にほとんどお客が居ないか、居ても吸ってなかったからうろ覚え(汗)

σ(・_・)築地に行く時、大抵 新橋駅からテクテク歩いて行く事が多く、

築地市場正門で「拾得物掲示板」を写真撮影
  ↓
場内&場外市場で、買い物&飲食
  ↓
茶遊会参加(イベント開催時の時のみ)
  ↓
木村家でパン物色
  ↓
築地茶房でコーヒーゼリー食べてひとやすみ
  ↓
銀座界隈巡回

って順にまわる事が多いのだ!!
銀座は銀座で、めちゃめちゃ歩くけどー。万歩計あったらスゴイ事になってそう。

  (2014年12月01日 22時49分46秒)

PR

プロフィール

hagi_hisa

hagi_hisa

カテゴリ

コメント新着

hagi_hisa@ ◆やすじ2004さん もう6月ですってよ!! 早すぎてビックリ(…
やすじ2004@ Re:【デニーズ】抹茶白玉のザ・サンデー(05/31) こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
hagi_hisa@ ◆やすじ2004さん   今日も暑かった~。半袖の人多し。 hag…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


 パンダ ABOUT ME

 食いしん坊パンダ LINK

 人民パンダ  Surprised!

 抱きつきパンダ  SP mania

-------

メール

© Rakuten Group, Inc.