440266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

ワーキンママ_改め_カモミール@ Re[1]:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) たけこんさんへ こんにちは。覚えててくだ…
たけこん@ Re:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) お久しぶりです。 覚えてますよ~。 ずっ…

Shopping List

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

neco*cafe - 東京湾… Nzo☆さん
*かたつむりのあゆみ* 青いカタツムリさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.27
XML
カテゴリ:パン作り


朝から日記です(*^-^*)

早起きに慣れてきたので、日記を書く余裕が出てきました。

朝食のパンです。

強力粉の在庫がゴールデンヨットだけになってしまってました雫

と言うことで、今回はゴールデンヨット100%のちぎりパンです。

ゴールデンヨットのちぎりパン




小麦粉の味わいを求めることは難しいと思ったので、ひたすらふんわりの食感を目指してみました。

焼き色はほんのり♪ のつもりが結構、ついちゃった雫




これは200gの強力粉で16分割。

この成型は焼く時間も短め(10分強)なのでお手軽な上、食べる量もちぎる個数によって調整

しやすいからおすすめです!

これに頂き物のミニジャムなどを添えてみたのですが、そのまま食べても美味しかったです(*^0^*)ノ


イラスト カップ 1



先日の日記に書いた限られた時間を上手に活用するを読み終えました。

今の私のブームは『時間をレバレッジする』(笑)

原書は英語だと思うのでどんな表現になっているのだろうと思いながら読んでいました。




時短勤務という状況なのですがアウトプットをそれなりに出すには。。。

異動してから今までの間で気をつけてることは『エンジンを早くかけて早く切る』って感じのこと。

フルタイムで働いていても必要なことでしたが、朝、仕事をスタートしてから本調子になるまでに時間を

かけない。

いろんな雑務も含めてモタモタしていると、気がついたらスグにお昼になってしまいます。

異動してからまだ何日もたっていませんが、そのスタートダッシュを上手く切れるように考えて

行動しています。




そしてエンジンを切る。   これも大切。

エンストしちゃ困るので(^_^;;

私の場合はここもスタートと同じくらい意識してます。

意外とこれも難しい。いやこっちの方がムズカシーかもぉぉ(^_^;;

時短勤務の人が時間で帰らない(帰れない)状況は作ってはいけないと思っています。

後輩にも(時短勤務の人が増えました)「自分が我慢すれば良いってもんじゃないんだよ。」と

伝えているので。。。(;^_^A




時短勤務でも質の良いアウトプットを出す。

今日も『時間をレバレッジする』を実践したいと思います(*^0^)ノ



2 丸のライン.gif


ワーキングマザー育休中育児ランキングに参加してみました(*^-^*)

参考にしていてだけたらいいな♪


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

子育て全般もあります♪

にほんブログ村 子育てブログへ


new子連れ海外旅行節約レシピパン日記など

育児休職中に始めたことをまとめてます♪

お時間あるときに遊びにいらして下さい(*^-^*)


HOMEにも遊びに来てね


まだ、おすみでない方どうぞ♪ ⇒ 楽天ラッキーくじ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 06:36:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:●ゴールデンヨットのちぎりパン & 時間をレバレッジする(06/27)   ふみ@ワーキングマザー学生 さん
たしかに、エンジンを早くかけるほうは、けっこう言われていることだと思うのですが、「早く切る」のほうって案外盲点になっているポイントかも・・・と、読んでいて気付きました。

フルタイムで働いていてもそうなのですが、エンジンが切れない=締め切り時間が定まってない=結局集中力も出ない→スタートダッシュも遅くなる・・・ということになってしまうのかも。
忘れないうちにメモしときます!ありがとうございますた!! (2008.06.28 01:24:13)

ふみ@ワーキングマザー学生さん。こんにちは(*^-^*)   ワーキンママ さん
>たしかに、エンジンを早くかけるほうは、けっこう言われていることだと思うのですが、「早く切る」のほうって案外盲点になっているポイントかも・・・と、読んでいて気付きました。

>フルタイムで働いていてもそうなのですが、エンジンが切れない=締め切り時間が定まってない=結局集中力も出ない→スタートダッシュも遅くなる・・・ということになってしまうのかも。
>忘れないうちにメモしときます!ありがとうございますた!!
-----

締め切りの時間や日にちって重要なポイントですね(*^_^*)
私は頼まれた案件で締め切りに指定が無いものについても、
「○○時までに作成します。」や「○○日までに返信します。」と
返信メールに書いちゃってます。
自分で自分を追い込んでおくっていうのでしょうか(笑)
相手も目安がわかると仕事が進めやすいだろうな、
とも思うのでムリのない範囲で締め切りを作っておくと
お互いにスムーズだろうなって思ってます。
これからそういうことが多くなるので目安のつけ方を
間違えないように気をつけなくっちゃ(;^_^A
(2008.06.28 19:21:23)


© Rakuten Group, Inc.