910825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 1, 2007
XML
カテゴリ:花あしらい

 今日から2月。
 今月の花あしらい教室のテーマは「桃の節句」です。

 ここ何年か基礎コースには小さなお雛様をつけるのがマイブーム。

 去年は資材屋さんに注文を出すのが遅くてほしかったお雛様がSOLD OUT。

 
        去年の。木製です。
        おひなと器

 今年こそは早めに注文だして・・・・と思っていたのに
 1月中旬に出したらやっぱり遅かったみたいで
 SOLD OUTショック

 お内裏様とお雛様がブランコに乗ってるという、フツウでは思いつかない
 デザインのだったのにーーーー。
 実物見たかったのにーーーー。

 で、仕方なくカタログから「これでよかろう」と思って注文してやってきたのは、

        これ!陶器製。
        DSC0427100.jpg

 実物、とってもかわいかった。
 フェルトの台座までついてるし。

 よかった、よかった。

 久しぶりに庭に咲いてるキルタンサスを、残ってたラナンと一緒に活けてみた。
 仕入れに行くまで桃はお預け。

 ということで、今年の基礎コースのお雛さまはこれです。

 基礎コースの生徒さんたち楽しみにしててねウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2007 08:45:20 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.