910799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 1, 2007
XML
カテゴリ:花あしらい

 先々週の子どもインフル騒ぎに遅れる事、2週間とちょっと。
 私もほぼ同じ症状で寝込んでおりました。
 激しい高熱というほどではなかったので風邪だと思います。
 病院に行くのが面倒ーな為、ひたすら寝ていました。
 
 まだちょっと微熱があるんだけど、慣れってすごいです。
 これしきの熱、パソに向かえてしまいます。(・・・・って向かってる場合でない?)

  3日ぶりに外にちょっとだけ出たら玄関前においてある鉢に
  チューリップの原種が咲いてました。


      DSC0504200.jpg 
      チューリップの原種 【サクサティリス】

 しばらくぶりの外の世界。
 こんなかわいいチューリップが迎えてくれてあったかい気持ちになりました。


      DSC0504300.jpg
 
 他のバラの鉢や空いてる鉢にはこのスミレがたくさん。
 よく増えすぎて困るといわれるスミレ。
 でも小さい頃を思い出すと抜けません。

 小さい頃、お花屋さんごっこ、今思えば、園芸屋さんごっこ、
 にはまっていた私は野原に生えてる植物をかたっぱしから
 引っこ抜いてきて缶やタッパに植えて並べていた。
 そんな中でこんなにかわいいスミレはとっびきりの商品に変身してくれたわけです。
 なんたってヨモギも植えてたからね。

 というわけで我が家の鉢という鉢にはこの季節スミレが咲き乱れます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2007 08:32:03 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.