911356 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 25, 2007
XML
カテゴリ:花あしらい

 花あしらいというほどでもありませんが・・・・


      DSC0546000.jpg

 かわいい絵付けの小瓶を買ったのでそれにちょっとだけ花を入れてみました。

 左からアイビー・モッコウバラ・アルケミラモリス。

 これは特殊な絵の具だと思うんだけどなんていうのかちゃんと見てこなかったわ。

 他にも大きなものはとっても絵柄が凝っていてほしいものたくさんありました。

 ただなかなかいいお値段だったのでこの小瓶3個でがまん。

 小さな花をちょっと入れて瓶に光があたるように出窓に置いたら素敵です。

 

 私事ですが昨日お誕生日でした。

 ブログを始めてからは毎年発表してるなぁ。

 そのたびに「何か買ってもらいましたか?」とか「いいことありましたか?」とか
 聞いてもらうんだけど何にもない普通の1日で。

 そんな寂しい誕生日なのでみなさんからの
 「おめでとう」のコメントが泣けるほどうれしかったり。

 で、今年はちょっとうれしいことがありました。

  中1の娘からは手紙。
 小4の息子からはマッサージ券。

 をプレゼントしてもらいました。

 娘からはお守りとかいた小さな紙に「ママがいつも笑顔でいられますように」
 と書いてあってじーんとしちゃいました。
 (ここに書いたことがばれると怒られるんだけど・・・)
 
 息子からのマッサージ券はそれぞれ部位にわかれていて
 ・ツボおし  ・足(太もも)  ・足の下  ・かた(たたき)
 などの券がはいってました。
 こんなに細かく指定して頼まないといけないのかぁ。
 曜日も指定されてたし。
 マッサージを頼むのも大変なのねん。
 
 その中で
 「かた(おし)」の【お】に点がなかったり
 「さなか」という???のが入ってたり。(これ【せなか】のことでした。)
 
 やっぱり小4だね。
 ん?小4日本語間違えてていいのか???

 でもこういうマッサージ券って自分も小学生の頃よく母親にあげたなぁ。
 母親使ってくれてたかな。
 私はもったいなくて使えない気がする・・・・
 
 こんな感じで昨日はしみじみと小学生の母であることを噛み締め
 とても幸せな1日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2007 12:05:28 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.