157717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I'm home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/04/12
XML
カテゴリ:子ども

icon11.gif

幼稚園入園から数日。

私は、新居から比較的近い幼稚園を選んだので、今の家からは結構距離があります。

特に朝なんか通勤ラッシュ時間だから、行きも帰りも30分はかかります。

すでにグッタリです。

我が家の朝はこんな感じ。

私は5時半起床、主人のお弁当&朝食作り。

はなちゃんは6時から6時半起床。

早々に主人を送り出し、7時には朝食。

7時半までには食事を終え、手を洗って顔も洗う。

その後着替えをして、絵本を数冊読みます。

幼稚園の準備は前日に済ませてあるので、8時~8時15分には家を出ます。

はなちゃんの性格上、みんなが登園してから中に入っていくのは難しいので、

一番に園に着くように私がんばっています><

今のところ遅くて2番です!今のところ・・・。

私の作戦は大成功で、はなちゃんは一度も泣くことなくあっさりとバイバイ~。

私もすぐにその場を立ち去るものの、グランドの陰からこっそりと様子を伺っています。

はなちゃんは、自分のロッカーにリュックを置き、中からタオルを出し、自分の

タオル掛けにかけ、しばらく抱っこしてもらって先生を独り占め♪

そして、次々に登園してくるお友達を先生と迎えます。

先日も早々に個別懇談があったんですが、トイレも一人で行けるし、

お友達へおもちゃを貸してあげることもできるし、色々と先生にお話をしているらしく

コミュニケーションもとれますし、いい滑り出しだと思いますよ、

今のところという意味ありげな?!お言葉をいただきました。

どうも先生は、上手に甘えてくるので、はなちゃんのことを人懐っこい子だと

思っていたらしいのですが、実は違うんですということを話したらとても驚いていました。

変に構えずに素のままの先生の対応がはなちゃんを安心させたんでしょうね。

まずは、園の生活に慣れること、その後色々とあるかもしれないけれど、

それもまた経験ですね。

たった数日ですが、実際に通園して見て感じたことは、やっぱりここにして

良かったってことかな。

担任の先生以外にも補助の先生やフリーの先生がいらっしゃるし、みんなで子ども達を

見ているって雰囲気が伝わってきます。

はなちゃん早速手遊び覚えて披露してくれました。

もこっとでた もこっとでた つくしんぼ~

ちょうちょうがとんで はるですね~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/13 01:30:21 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Calendar

Category

Favorite Blog

ものすごくお久しぶり さとうママ。さん

育児生活~ユウトと… nato0717さん
子育てと自分育てと mi-yu.mamaさん
笑顔・睡眠・食事・… にこにこsmileありがとうさん
☆幸せミシュラン☆ @餅乃輔さん

Comments

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/gofsynj/ お…

© Rakuten Group, Inc.