248156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サカサマ玉子の船中無策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Clumsyjerk ひろ@Clumsyjerkさん
AJING(擬餌鯵釣… shige0613さん
BLUE SEA … シャク蔵さん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
イカ大魔王のエギン… イカ大魔王さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サカサマ玉子

サカサマ玉子

カテゴリ

コメント新着

おーちゃん@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) シノさんこんにちわ! とりあえず、出…
カリメロ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) 遠征&宴会部長&ネタ作り おめでとうご…
パーパ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) いや~またまたとっても楽しく読ませてい…
さっぱりでし@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) ついに烏賊になった・・・ってとこだけ読…
どんぐりムシ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) お久しぶりです! 玉子さん、その時の光…

フリーページ

2009年06月08日
XML
カテゴリ:エギング

第2回エギングミーティング!土曜日~日曜日朝にかけて無事開催しました!

参加者の皆様はゲストのヤベさん(釣りビジョン・エギパラ等に出演他)をお迎えし、総勢11名で行なわれました!

で、大会の模様は・・・一応午後7時からスタートと言う事でしたが、夕方に秋ちゃんから連絡があり、4時過ぎにポイントに向けて出発!17時頃にポイント到着・・・

まだ時間もあるし、調査程度にゆっくりやろうと釣り場に向かいキャスト!

一投目で釣れちゃいました(汗)

フライング(笑)

はい、フライングです(笑)

しかしまだまだ長丁場・・・一投目に釣れたんやから、これからまだまだ釣れるやろう( ̄ー ̄)・・・と、ダービーのエントリーも全く意識することなくスルー・・・

そうこうしてると続々と皆がポイントに集結!程なく7時を迎えていよいよ本番!

・・・全員サッパリです(汗)

そんな中、前回も参加して下さったしんちゃんが、なんとかエントリーサイズを釣り上げました^^)/

その後、どうもこの場所でシャクってても思わしくない、という事でポイント移動・・・各自思い思いの場所に散っていきました・・・そんな折、22時過ぎにシャク中から唯一ご参加下さったnogさんからメールが・・・

nogさん のんびりし過ぎました~雫今からシャクリますグッド

と言う事だった・・・その後皆さんと連絡を取り合うも全員サッパリのようで・・・

この後、今回の大会には朝までいることが出来ないので、不参加だけど県南には出撃する、とおっしゃってたなかがーさんからご連絡があり、なかがーさん、あいさんともにキロアップを揚げたとの事・・・厳しい県南でも釣れる人は釣れるようだ(汗)

結局この後全く駄目、でギリギリまでやったものの、15cm未満の今流行の米(笑)を3杯釣っただけで終了・・・やはり私にとって厳しい県南でした(T_T)

そんな厳しい県南でしたが、無事に大会も終了・・・さて結果です!

優勝は・・・22時にゆっくりとスタートしたnogさん!記録は・・・

nogさん優勝!2600g!43cm

デカっ!

2,600g!ぶっちぎりでした(笑)
(これと1,400gの烏賊も釣ってました・・・)

準優勝はしんちゃん!エギング暦一年未満での入賞です!おめでとうございます^^)

釣れた烏賊・・・以上です(汗)(ヤベさんの釣果はありますが、ゲストな為参考記録とさせていただきます)・・・今年の県南らしい結果でした(笑)

結果の集計 

優勝    nogさん     2,600g

準優勝  しんちゃん     260g

※参考記録            

            あいさん       1,680g

       なかがーさん     1,170g

       塾長(ヤベ)さん      670g

       玉子            670g

今回の主役は間違いなくnogさんでした!以下は表彰式の模様です!

表彰 優勝!表彰の模様のnogさん
準優勝!しんちゃん準優勝のしんちゃんと、さりげなく登場のnogさん
賞品表彰式の下で優勝賞品選びのnogさん(笑)

 

・・・と、画像でも完璧に主役のnogさんだった!(爆)

nogさん優勝おめでとうございます\(^o^)/
そしてネタつくりご協力ありがとうございます(笑)

その後は皆で談笑、後簡単な港内清掃の後解散となりました^^)

今回も快晴のお天気に恵まれ、無事にミーティングを開催できましたことをご参加の皆様に心より感謝申し上げますスマイルそしてご協賛下さったフィッシングハヤシ様、そして塾長さん、又ご協力下さったワイルドフィッシュ様、本当にありがとうございましたm(__)m

さて、次回開催予定は冬!1月に開催予定です!次は室戸岬を大会会場にして、徳島、高知にまたがる開催を予定してます!是非ご参加下さい!

・・・その後話しは塾長さん、ねめさんと残業、シャクリまくりへと続く・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月08日 17時09分01秒
コメント(38) | コメントを書く
[エギング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!   白墨大王3607 さん
フライングはおしかったですけどきっちり烏賊を捕獲されるのは流石ですね
優勝サイズをエギで釣ってみたい! (2009年06月08日 17時53分31秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   じ ぇ べ さん
色々とお世話になりました。
今回は予想どうり豆1で終わり・・・まあこんなもんでしょう(笑)
次回開催時には頑張りたいです!
お疲れ様でした。 (2009年06月08日 18時00分26秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   ドン吉☆ さん
でかぁ~~~~~~~~!!(@_@;
そんなの一生に一度でいいから釣ってみたい!^^;
ホスト役ご苦労様でした。^^
ゆっくり疲れを取って下さい。^^
(2009年06月08日 18時04分14秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   くにやん さん
お疲れ様でした<(_ _)>
今回も参加したかったのですが…
うちの倶楽部の集まりとかぶりました(^_^;)

しかし今年は県南厳しい模様ですね(´;ω;`)ウッ… (2009年06月08日 18時36分54秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   shige0613 さん
お疲れ様でした^^

厳しかったけど、楽しい内容の大会になりましたね。
今度は、アジングミーティングですががんばりまし
ょう<次回は私がメインで^^;

(2009年06月08日 19時36分36秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   Yuntaku さん
お疲れさまでした

県南、烏賊いるんですね
修行します(/_;) (2009年06月08日 21時26分33秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   ヨッシ☆彡 さん
今年は小さいんですかね?
こちらでも豆釣れます(私じゃないけど) (2009年06月08日 21時33分01秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   オジンガー さん
優勝nogさん2,600gってお見事です。

最近ホゲ菌に侵されてさっぱりです(笑)
(2009年06月08日 21時44分55秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   リャンチー さん
大会運営、お疲れ様でした。
事故もなく、優勝の方には良いイカさんが釣れたみたいで、
良い大会になったみたいですね。(笑)
高速も安くなったので、機会があれば僕も参加させて
もらいたいと思います。
アジングの大会に行きたいなぁ・・・。
(2009年06月08日 22時07分30秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   よーじ さん
お疲れさまでした!

参加者は少なかったようですが、厳しい中でもnogさんが2.6kアップという結果を残してくれたんで大会としても大成功ですね♪

次回参加できればヨロシクです! (2009年06月08日 22時26分12秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   秋ちゃん さん
企画運営お疲れ様でした。
それにしてもあのフライング烏賊には驚きました(@@)
僕にもフライングのチャンスがあったのに・・・結果は○ボ(TT)
次回もこりずに頑張ります(汗) (2009年06月08日 22時48分07秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   英ちゃん さん
大会運営お疲れ様m(._.)m
無事おわりましたね!

それにしてもでっかい奴いましたね~
今度タイミングが合えば是非♪ (2009年06月08日 22時53分12秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   ひろ@Clumsyjerk さん
お疲れ様でした!
今回はジャンケンに勝てたので、ちょっと進歩です(爆)
(2009年06月08日 23時41分17秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   しん さん
お疲れ様でした。優勝者の1/10で準優勝出来るとは思いませんでした。
実力は最下位ですが、運が良かったんでしょうね。サカサマ玉子さんお勧めのポイント方向に投げたらヒットしましたので、サカサマ玉子さんに釣らせてもらったようなものです。 (2009年06月08日 23時43分24秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   nog さん
ちょwww
他に写真無かったんですかwww

お疲れ様でした~!
僕にとって、出来すぎの1日でした(汗)
次回は空気を読んで、皆さんと一緒にシャクりたいと思います(^^ヾ

で…あの後まだシャクられたんですね
アップ楽しみにしてます♪
(2009年06月09日 14時01分23秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!   わっきー6187 さん
大会運営お疲れ様でした♪
2.6kgは凄いっすね。(^-^)
でもフライング烏賊には笑いました。(・∀・) (2009年06月09日 18時40分44秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   pfuto さん
お疲れ様でした!
次回は室戸ですかぁ!高知市から現実的な距離になりましたねぇーーーー!実家もあるし(人住んでないけど・・・)今度こそ参加させてもらいたいなぁーーー。
後は、1月の寒さに耐えられるかどうかだ!
(2009年06月09日 22時24分52秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!   フキ さん
優勝、準優勝の重さを見た時は玉子さんの打ち間違い!? かと思いました(笑)
恐るべし!!!徳島クオリティ(爆) (2009年06月10日 11時05分58秒)

Re:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   YaGi さん
フライングの一投目・・・
伝説の始まりじゃ(●´艸`) (2009年06月10日 15時36分33秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
白墨大王3607さん
>フライングはおしかったですけどきっちり烏賊を捕獲されるのは流石ですね
>優勝サイズをエギで釣ってみたい!
-----
2.5キロサイズはこちらでもあまり聞きません^^)
ので、やはり価値のある一杯ですね!

(2009年06月10日 19時41分27秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
じ ぇ べさん
>色々とお世話になりました。
>今回は予想どうり豆1で終わり・・・まあこんなもんでしょう(笑)
>次回開催時には頑張りたいです!
>お疲れ様でした。
-----
お疲れ様でした^^)
予想通り厳しい戦いでしたね^^;
次回は1月なのでサイズは別として数はそれなりに揚がると思います^^)/次回もよろしくお願いします^^)

(2009年06月10日 19時43分28秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
ドン吉☆さん
>でかぁ~~~~~~~~!!(@_@;
>そんなの一生に一度でいいから釣ってみたい!^^;
>ホスト役ご苦労様でした。^^
>ゆっくり疲れを取って下さい。^^
-----
本当にデカイですよね!羨ましかったです^^)
ゆっくり疲れ・・・取る前にシャクリに逝って来ました^^;;;

(2009年06月10日 19時44分39秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
くにやんさん
>お疲れ様でした<(_ _)>
>今回も参加したかったのですが…
>うちの倶楽部の集まりとかぶりました(^_^;)

>しかし今年は県南厳しい模様ですね(´;ω;`)ウッ…
-----
今回は残念でしたが次回は是非!って拒否しても塾長さんに強制で呼んで貰います( ̄ー ̄)なんたって前回の冬の大会の優勝者ですから^^)
(2009年06月10日 19時46分14秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
shige0613さん
>お疲れ様でした^^

>厳しかったけど、楽しい内容の大会になりましたね。
>今度は、アジングミーティングですががんばりまし
>ょう<次回は私がメインで^^;
-----
お疲れ様でした^^)
清掃活動が予想以上に多くて参りました^^;
あれはやはり行政と連携しないとキツイです^^;;;
(2009年06月10日 19時47分34秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
Yuntakuさん
>お疲れさまでした

>県南、烏賊いるんですね
>修行します(/_;)
-----
烏賊が居るといっても殆ど・・・でしたから・・・
次回は是非ご参加下さい^^)/
(2009年06月10日 19時48分25秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
ヨッシ☆彡さん
>今年は小さいんですかね?
>こちらでも豆釣れます(私じゃないけど)
-----
淡路で豆釣れるんですか・・・それは不思議ですね(・∀・;)
(2009年06月10日 19時49分19秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
オジンガーさん
>優勝nogさん2,600gってお見事です。

>最近ホゲ菌に侵されてさっぱりです(笑)
-----
nogさんの他に追随を許さないぶっちぎりでした!ここまで差がつくと諦めるのも早くてよいです(笑)
(2009年06月10日 19時50分35秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
リャンチーさん
>大会運営、お疲れ様でした。
>事故もなく、優勝の方には良いイカさんが釣れたみたいで、
>良い大会になったみたいですね。(笑)
>高速も安くなったので、機会があれば僕も参加させて
>もらいたいと思います。
>アジングの大会に行きたいなぁ・・・。
-----
この優勝の記録を残していくと暫く今回の2600が大会記録として残りそうですね!
高速が1000円になったのは本当に魅力的ですね^^)
私もアジングフェスタ、日程が合えば逝く予定です^^)
(2009年06月10日 19時52分33秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
よーじさん
>お疲れさまでした!

>参加者は少なかったようですが、厳しい中でもnogさんが2.6kアップという結果を残してくれたんで大会としても大成功ですね♪

>次回参加できればヨロシクです!
-----
ホントにnogさんのおかげで大会としての成績が成り立ったように思います(汗)
次回は室戸会場ですので、是非是非ご参加くださいね!
(2009年06月10日 19時54分02秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
秋ちゃんさん
>企画運営お疲れ様でした。
>それにしてもあのフライング烏賊には驚きました(@@)
>僕にもフライングのチャンスがあったのに・・・結果は○ボ(TT)
>次回もこりずに頑張ります(汗)
-----
お疲れ様でした^^)
今回は伝説に残る不漁な年回りの大会・・・って事になるんでしょうか?・・・次回は景気の良い成績になると良いですね!
(2009年06月10日 19時56分07秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
英ちゃんさん
>大会運営お疲れ様m(._.)m
>無事おわりましたね!

>それにしてもでっかい奴いましたね~
>今度タイミングが合えば是非♪
-----
私としては全くノーマークのポイントでした^^;それだけ考えても自分のポイント選定の無さを痛感します^^;
次回は是非ご参加よろしくお願い致します^^)

(2009年06月10日 19時57分59秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
ひろ@Clumsyjerkさん
>お疲れ様でした!
>今回はジャンケンに勝てたので、ちょっと進歩です(爆)
-----
お疲れ様でした^^)
ジャンケン・・・私には恐ろしい思い出が((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

(2009年06月10日 20時11分00秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
しんさん
>お疲れ様でした。優勝者の1/10で準優勝出来るとは思いませんでした。
>実力は最下位ですが、運が良かったんでしょうね。サカサマ玉子さんお勧めのポイント方向に投げたらヒットしましたので、サカサマ玉子さんに釣らせてもらったようなものです。
-----
準優勝おめでとうございます^^)/
厳しい中一杯釣れたのだけでもたいした物だと思います^^)
次回も又よろしくお願いします^^)/
(2009年06月10日 20時12分06秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
nogさん
>ちょwww
>他に写真無かったんですかwww

>お疲れ様でした~!
>僕にとって、出来すぎの1日でした(汗)
>次回は空気を読んで、皆さんと一緒にシャクりたいと思います(^^ヾ

>で…あの後まだシャクられたんですね
>アップ楽しみにしてます♪
-----
写真・・・もちろんたくさんありましたよ( ̄ー ̄)
でもこの画像見た途端ネタが浮かんだので♪
しかしお見事な優勝でしたね!
暫く大会記録として残るでしょう!
(2009年06月10日 20時13分43秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
わっきー6187さん
>大会運営お疲れ様でした♪
>2.6kgは凄いっすね。(^-^)
>でもフライング烏賊には笑いました。(・∀・)
-----
モンスターも居るところには居るんですよね!これがまさに県南クオリティーです!
フライング烏賊釣った時は秋ちゃんに時間が来るまでグイングインしてたら良かったのに、って・・・
今思えばその方が良かった(笑)
(2009年06月10日 20時17分12秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
pfutoさん
>お疲れ様でした!
>次回は室戸ですかぁ!高知市から現実的な距離になりましたねぇーーーー!実家もあるし(人住んでないけど・・・)今度こそ参加させてもらいたいなぁーーー。
>後は、1月の寒さに耐えられるかどうかだ!
-----
一月は寒いですね・・・寒い・・・でも以下の成績はホットになると思いますので是非ご参加下さい!

(2009年06月10日 20時18分13秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
フキさん
>優勝、準優勝の重さを見た時は玉子さんの打ち間違い!? かと思いました(笑)
>恐るべし!!!徳島クオリティ(爆)
-----
ワッ八ッハッハこれが今の県南を象徴してます^^)
しかし私的にはこういうシチュエーション大好きです!一か八か、大歓迎\(^o^)/
(2009年06月10日 20時20分09秒)

Re[1]:これが県南クオリティー!第2回エギングミーティング 結果!(06/08)   サカサマ玉子 さん
YaGiさん
>フライングの一投目・・・
>伝説の始まりじゃ(●´艸`)
-----
また伝説化しようとしてる( ̄▽ ̄;)
しかし一投目に釣ってから後、12時間豆ばっかりってある意味伝説ですね(汗)
(2009年06月10日 20時21分25秒)


© Rakuten Group, Inc.