1970659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢と蝶と薔薇の日々

夢と蝶と薔薇の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

花菖蒲928

花菖蒲928

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

February 10, 2012
XML
カテゴリ:料理

英語でご覧になりたい方はこちらをクリック
ウィンク英訳

今朝6時の気温は-9℃くもり
最高気温は-3℃でしたくもり


いつ作ったか忘れたくらい古い「ニンニク醤油」があって、
これがまた美味しくて
ラーメンやチャーハンに入れると
格段にうまみが増す。

でも、もう少しで無くなる。

さて、どうして作ったものかも忘れた。
液体の中に入っている物を調べて見た。

細かく切ったニンニクと唐辛子だけ、
下の写真の左に置いてあるものがそう。
そのまま食べても美味しくて大分食べてしまいましたけど。。。

DSC_0684

そう言えば
今年はニンニクが一杯採れて小屋にまだ吊るしたまま。

芽が出てこないうちに活用しましょうと、
懸命に皮を剥いた。

とりあえずは、「ニンニク醤油」と「ニンニクの醤油漬け」が
一瓶づつ出来た。

ニンニク醤油とニンニクの醤油漬け

ニンニクは今年は良く食べた。

未だに風邪引きさんがいないのは
このニンニクと干し柿のお陰かしら。。。。

でも食べ過ぎては決していけませんウィンク

忘れないように作り方をフリーページの「簡単レシピのご紹介」に載せておきましょう。


<栄養価>

強壮剤としてのにんにくは古代から有名で、疲労回復と新陳代謝促進作用があるスコルジニンという成分があります。このスコルジニンが新陳代謝を活発にすることにより、体内に取り入れられた食べ物は十分消化吸収され、栄養分が体のすみずみにいきわたります。また、にんにくのにおいの素であるアリシンもにんにくの強力な薬効を担っています。ビタミンB1の吸収を高め、疲労回復に効果があり、風邪や気管支炎の原因になる連鎖球菌やブドウ球菌を殺す強い抗菌作用ほか、免疫力を高める効果も確認されています。
これらの効果は生食の場合特に強烈で、疲れ気味のときや、風邪のひきがけのときに、一片の生にんにくを食べると、効果はてきめんです。コレステロールを下げる効果及び、血行をよくする効果、咳を止める効果などもあり、数え上げればきりがないほどです。
加熱すると抗菌作用は若干弱まりますが、においがやわらぐので食べやすくなります。
にんにくは食べすぎないように。
体にいいにんにくですが、食べ過ぎは貧血の原因になるともいわれます。摂取量の目安としては、生なら一日一片、加熱調理したものなら一日三片程度。それも2~3日に一度で十分です。
この目安は、あくまで個人差があるのでまず軽めに食用を始め、自分の適量を見つけましょう。摂り過ぎると腸内の善玉菌も抑制してしまうので要注意です。




ホームページ「庭の蝶」  画像をクリックしてくださいね。
庭の蝶ポスター2-2.jpg
2010/11/15『エゾミドリシジミ』『ウラナミシジミ』『オオモンシロチョウ』『アサギマダラ』の画像4種追加しました。
2010/11/17、現在76種の蝶の画像を掲載しています。
2010/11/24,キタキチョウの蛹画像追加しました。アカタテハ更新しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 10, 2012 05:33:41 PM
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

大好きなホオアカ高原 New! フォト原さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

病気にも強く、四季… New! きらら ♪さん

(令和6年6月2日… New! ドリサンさん

ホタルブクロ、ヒメ… putimimiyaさん

海辺のササゴイ飛ぶ 翡翠♪♪さん

グリーンアドバイザ… zoehideさん
Cutie Grandma~ちゅ… maronikoさん
ターシャ・テューダ… MISUZU.さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

コメント新着

笹井 涼@ Re:岸田袈裟さんパネル展・トークの会のお知らせ(12/13) 初めまして、私は大阪に住んでいますコー…
木村奈央@ Re:忙中閑あり(11/16) はじめまして。 木村奈央と申します。 ア…
花菖蒲@ Re[1]:忙中閑あり(11/16) 滝沢のキイちゃんさんへ ありがとうござい…
滝沢のキイちゃん@ Re:忙中閑あり(11/16)  おつかれさまです。  ブログが更新され…
花菖蒲928@ Re[1]:komeda's cofee(09/24) rosette13さんへ お久しぶりです。   …
rosette13@ Re:komeda's cofee(09/24) ご無沙汰してます♪ 名古屋の喫茶店には、…
花菖蒲@ Re[1]:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02) 滝沢のキイちゃんさん、  こんばんは。 …
滝沢のキイちゃん@ Re:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02)  おつかれさまです。 確かに「スジボソヤ…
花菖蒲928@ Re[1]:またまた「エナガ」が来ました(04/04) ちはるさん >かわいいね😍 >でも、蜘蛛…
ちはる@ Re:またまた「エナガ」が来ました(04/04) かわいいね😍 でも、蜘蛛の巣のことは言わ…

バックナンバー

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

© Rakuten Group, Inc.