3151258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ん?べつに、タイトルなんか、ないよ。

ん?べつに、タイトルなんか、ないよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

HANG ZERO

HANG ZERO

カテゴリ

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

去年より11日遅く…四… New! イルクジラさん

異次元のお話し しゅうちゃんさん

*ふわふわ台湾カス… けいぼう@さん

タンゴに乗って、こ… 健康mamaさん

なんでそうなるの マリリンたちのパパさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2013年11月06日
XML
先週末、超久しぶりにサッカー観戦。
Jリーグ、ヴィッセル神戸の試合を観に、ノエビアスタジアムへ。

って、J2に降格してるし、スタジアムも名前、変わってるし。
でも、チケットもらったしね。

この日は、勝てばJ1復帰が決まる試合だってようで。
スタジアムは超満員でしたよ。

J2でも、お客さん、入るん?観に来るん?って驚き。
我が家は、J2に陥落してから、初めての観戦。
お客さんの多さに、ちょっとビビる。

相手は、京都サンガ。
京都も降格組?
そういえば、ガンバ大阪もJ2なんですよね?
神戸と京都なんて、J1で観るカードやん。

試合のほうは、やっぱりJ2なんかな?
なんか、今まで観てきたJリーグの試合とテンポが違う気が。
なんやろ?
間延びしてるというか、攻守の切り替えが遅いのか?
外国人選手も、キレがないぞ。


なんか、スタジアムの盛り上がりとは、ちょっと違和感ないか?
それでも、サポーターの皆さんは熱心に応援してたんですけど。

ま、試合もスコアレスドローで。
J1昇格も、持ち越し。

ボンとオジョーも、熱心に応援してたけど。
点が入らないと面白くないね、と。

父ちゃん、同じ日にやってた、プロ野球の日本シリーズの方が気になって。
楽天、勝ちましたね、日本一。


神戸の13番はこの男!ヴィッセル神戸『2013 ユニフォームシャツ』(選手番号13番:小川選手)


2013NEW!!ヴィッセル神戸『選手マフラータオル2013』(12 サポーター)


一家に一頭!?ヴィッセル神戸『ぬいぐるみモーヴィ』



初めての南紀サーフトリップ。
南紀の波は、手ごわかった。

がんばれ、ボン!の応援クリックひとつ、お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月06日 00時12分07秒
コメント(130) | コメントを書く
[虎・ヴィッセル・スティーラーズの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.