254544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タノシクイキタイ

タノシクイキタイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はんな。

はんな。

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2004.05.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本に来るとやりたいこと、行きたいところが多すぎて、とっても忙しい。だから日記がなかなか書けない~!(言い訳?)


さて。はいはいも伝い歩きももうずいぶん前にマスターしたのに、その先の進展がなかなか見られなかったアイ君。今日立て続けに進展がありました!

まず、たっち。

私が座っていたら、アイがいつものように私の肩につかまって立ち上がった。私は気にせずに荷造り(もう韓国へ戻るので。(TT))を続けていたが、ふと気づくと肩が軽い。で、顔の横でぶんぶん両手を振り回す気配がする。

え?え?もしかして今手放しで立ってた?!

振り返ったら、もう座っていた…。

も~、アイのイケズ~!

斜め後ろにおばあちゃんが座っていたので聞いてみた。

ねえ、今アイ一人で立ってた??

うん、立ってたよ~。

ああ、やっぱり・・・!

数日前からそんな気配はあったのよ、確かに。机につかまり立ちしてて一瞬手をはなすとか。
でもこんなに長くたっていられたのは初めてだし、しかも手をぶんぶん振るなんてバランス保つのが難しそうな芸当までしても大丈夫だなんて!
よかったね!母はうれしいよ。


今日はもう一つできたことがある。

私が2階にいると、一階からおばあちゃんの叫び声が聞えてきた。何事かと思って階段を覗いてみたら、なんと、アイが、階段の半分ぐらいまで一人で上ってきていた。その下でおばあちゃんが心配そうに、でもうれしそうに、見上げていた。
そうしている間にもアイは上る手足を休めず、とうとう私のいる二階の踊り場まで到着!うれしそうに私の足に絡み付いてきた。
やったね、アイ!誰にも助けられずに2階まで上ったのは初めてだね。昨日階段から落ちて大泣きした(←母の監督不行き届きです。ごめんよ。)ばかりなのに、よく怖がらずにチャレンジしたね。えらいぞ。

あ、まだあった!
今日10本目の歯が頭を出しました!
もう離乳完了期だね。

子どもがこうやって、昨日まで出来なかったことを今日できるようになっていくのを見るのは、親にとってはかけがえのないプレゼントみたいなものだな~。しかもサプライズパーティーみたいに思いがけずもらえるプレゼントだから、余計にうれしい。今度はいつ歩くかが楽しみだな♪


ユウの事も書かなきゃね。

ユウは知らないうちに三輪車の名ドライバーになっていました!
韓国で買ってないので日本に帰ってきたときだけしか乗らないんだけれど、前回はバックしたり前に進んだりの繰り返しでちっとも移動できなかったのに、今回はいきなりスイスイ。ハンドルさばきもちゃんとできるし、いったいどうしちゃったの~?!しかも速い!!大人が早足で行かないと追いつけないほど!
今日は三輪車に乗って片道1キロ以上ある曾おじいちゃんと曾おばあちゃんのお墓まで往復してきてしまった!すごい体力だわ・・・。将来は競輪選手??

そのユウ君、髪が伸びてきたので、今日は天気もいいし、髪でも切ろうか!と、思いつきでお母さん美容師に変身して玄関先で散髪してみた。

韓国では散髪代が安いのでユウもよく連れて行っていたんだけれど、何も注文できない私が連れて行くと、なぜかいつも寒そうなほどの刈上げにされてしまうのでちょっと気に入らなかった。だから前回私がカットしてみたら途中まではうまくいったのだが、後ろを短くしようとしたらがたがたになってしまった。ちょっと前髪も切りすぎてしまった。

私は昔から負けず嫌いの性格で、トランプなんか家族でしようものなら、自分が勝つまでやらないと気がすまないという困ったタイプのお子様だった。

その性格は今でも変わっていないのか、散髪も、失敗してしまったからなんとか上手に切ってみたくなって、今回実は3度目の挑戦なのだ。

ユウも少し成長して、じっとイスに座っていてくれるようになったし切り易い。今日はなんだかうまく出来そうな気がするぞ!

まずは後ろから。よし、いい感じ。横。耳に気をつけてと。ふむ。まずまずじゃ。前も、前回の教訓を生かし、切り過ぎないように、と。お、お、いい感じに仕上がってきたぞ!

そこへ、おじいちゃんが通りかかった。

あ、おじいちゃんいいところへ!ちょっと見てよ。こんな感じでいいかな?

前髪、もうちょっときったれよ。すぐ目に入るぞ。

そういえば眉より下だから、もうちょっと切った方がいいかな。

慎重に切ろうとはさみを入れたそのとき!

ユウが、下を向いてしまった…。

ジョキン。

・・・。

マタヤッテシマッタヨ・・・。

みじか~い前髪。ごめんよユウ。
しまった切り過ぎた!といったら心配そうに見上げている。

いや、大丈夫、かわいいよ。うん、とってもかわいい!と、フォローを入れてみたが、やっぱり短いものは短い。

うーまだまだ修行がたらないわ。次回も練習台頼むよ、ユウ。(こらこら)



アイのアトピーがまたひどくなってきた。
なので、今日病院に行ってきた。ひじの裏側を痒がるユウも連れていって一緒に診てもらった。
ユウもアトピーといわれてしまった。
もしやとは思っていたけど、言われるとつらいわね・・・。

薬は、アイは赤みがあるとき用にミルドベート(ステロイド)、保湿用にプロペト。それと抗アレルギーの飲み薬。ユウには同じくミルドベートと、保湿用にヒルドイドとケラチナミン。

ステロイドは、もう去年の9月以来ずっと避けてきたけれど、今日からもう一度使ってみることにしようと思う。ひどいうちだけ。あんなに痒がって血だらけになるのは見たくないから・・・。

アイもユウも、早くよくなってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.25 02:54:22
コメント(6) | コメントを書く


Favorite Blog

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
韓国語広場 韓国語広場さん
三角屋台@ソウル改… 豆乳。さん
くるみのブログ くるみ1101さん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国生活&子育て日記 wangdingdiさん
YOON SEO BANG!! NEYANさん

Comments

はんな。@ Re[1]:韓国人栄養士さんの海鮮チジミの作り方(09/07) はんらさんへ ほんらさん、ご無沙汰してま…
はんら@ Re:韓国人栄養士さんの海鮮チジミの作り方(09/07) 懐かしいはんなさん、お元気でしたか? 6…
はんな。@ マダム・ちゃまさんへ 水漏れ~!! 怖いですね。 でも今漏れ…
はんな。@ させちんさんへ ご主人マメそうでうらやましいです。 う…
マダム・ちゃま@ Re:もうすぐお引越しだけれど・・・(12/22) 初めてのお引越し大変ですね。 お風呂…

Shopping List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.