254539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タノシクイキタイ

タノシクイキタイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はんな。

はんな。

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2004.11.03
XML
テーマ:韓国!(16973)
カテゴリ:韓国
今日はダンナの会社の健康診断に行ってきた。委託された健康診断専門の病院にいってするもの。夫だけでなく妻の診断費用も出してくれるので、私も行ってきたのだ。

そこは、検査用の服一枚に着替えて、各部屋を回って検査してもらうシステム。

結構フルコースで、血液採取、肝臓ジストマ症検査、大・小便採取(大は私はパスしちゃったけど)、肺活量、視力、聴力、血圧、体脂肪率、体水分率、体筋肉率、レントゲン撮影、子宮ガン検診、乳がん検診、歯科検診、内臓の超音波検査、心臓の検査、骨密度検査、胃の内視鏡などなど。

生まれて初めて受けた検査もいくつもあった。

そのひとつは乳がんの検査。撮影するために透明なプラスチックの板でおっぱいを挟まれてぎゅうう~っとしめられるのね、あれって。しかも角度を変えて2回ずつ。結構痛かった。T_T

内視鏡も初めての体験。

自分で飲み込むのかと思ってドキドキしていたら、全身麻酔だった。寝ている間に終わった・・・。
そのために先に点滴するんだけれど、私にとって点滴は天敵。私の血管は細くてとても針を刺しにくいらしいのだ。今までも失敗されたこと数知れず。今回はいかに?

結果。2回失敗されました。TTしかも2回目なんて針刺した状態で血管を捜して中でぐりぐり。痛いってばさ!!!3回目は入ったけど。ほかの検査とあわせて1日で6箇所も針刺されちゃったわ・・・。

結局全部終わるのに4時間もかかった。

昨日夜9時から水一滴飲めずに絶食を強いられて、終わったのは午後2時半。つらかった・・・。


遅い昼ごはんを食べて、だんなを会社に送って家に帰るときのことだった。

まだ麻酔の余韻が切れなくてぼおっとしたまま運転していたのだろう。

なんと、私は左斜線を走っていたのだ!!!片側2斜線もある広い道路で!

韓国は日本と反対で車は右側通行。日本に帰ったりするとしばらく混乱するが、ここ最近は日本にも帰ってなかったし、毎日のように運転して右側通行に慣れていたというのに、なんと言うことでしょう。

前方に、自分に向かって並んで信号待ちしている車たちを見つけたときの驚きといったら、もう・・・。自分の馬鹿さ加減にあきれ果てましたわ。あわてて右斜線に戻ったけれど、もしあの信号が青だったらと思うとぞっとする。よかった、赤で。

約400メートルの無謀な逆走記録を打ち立ててしまったはんな。でした・・・。


しかもうちについたら、うちの鍵を持ってないことに気がついた。で、また会社まで引き返した。
私ってばどこまでも抜けているわ・・・。

人様はよく私をしっかりものだといってくれるけれど、その実態はかなりのうっかり者。
もっとしゃんとしなきゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.03 23:16:44
コメント(16) | コメントを書く


Favorite Blog

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
韓国語広場 韓国語広場さん
三角屋台@ソウル改… 豆乳。さん
くるみのブログ くるみ1101さん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国生活&子育て日記 wangdingdiさん
YOON SEO BANG!! NEYANさん

Comments

はんな。@ Re[1]:韓国人栄養士さんの海鮮チジミの作り方(09/07) はんらさんへ ほんらさん、ご無沙汰してま…
はんら@ Re:韓国人栄養士さんの海鮮チジミの作り方(09/07) 懐かしいはんなさん、お元気でしたか? 6…
はんな。@ マダム・ちゃまさんへ 水漏れ~!! 怖いですね。 でも今漏れ…
はんな。@ させちんさんへ ご主人マメそうでうらやましいです。 う…
マダム・ちゃま@ Re:もうすぐお引越しだけれど・・・(12/22) 初めてのお引越し大変ですね。 お風呂…

Shopping List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.