3753100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

那珂川の天然うなぎ… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/01/08
XML
カテゴリ:野菜 山菜 自然

先日採ってきた山ブドウを焼酎漬けにして、

見た事も、聞いた事も無い果実酒を仕込んで見たワイングラス

     P1080002.JPG 

アイスブドウとも言えない、富貴ブドウでも無い原料で仕込んだのだから

  タ シ カ ニ ー   大笑い

見た目は大して珍しくも無いのだが、漬けてから3日位でこれだけの色が出ている。

 

少し味見をして見たら、ワインの様な苦みが出ていて此は イケソーぺろり

 

モチロン、氷砂糖などの甘味は入れていないので自然の味が楽しめるでしょう。

 

此の酒は、安全な航海と大漁を祈願して、4月の初出漁の際に戴く予定です。

 

それまでは味見もしない予定!?大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/09 09:07:27 AM
コメント(10) | コメントを書く
[野菜 山菜 自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富貴ブドウの果実酒(01/08)   元Gang さん
へーこれがあのしわしわのヤマブドウで漬けて3日目?
しわしわになっているということが
どのような意味を持っていたのかよーーくわかりました。
普通なら半年経ってもこんなに色出ませんよね(汗
凄い!(笑
(2009/01/08 03:40:59 PM)

うらやまし~い!   北の旅人 さん
 私は新年6日よりこのブログに参加しましたが、少し遡って開いて読まして頂いていたので、ああ4日のあの「ヤマブドウなんだ!」とすぐに分かりました。自然には大いなる恵みが有り、少しの無駄も無い (2009/01/08 04:13:53 PM)

うらやまし~い!(2)   北の旅人 さん
 キーボードの押す位置のミスで、書き込みが途中で「完了」になってしまいました。一度完了すると消去して書き直しが出来ないみたいです??続きは
・・・というのが「北の狩人」さんのしっかりしたベースにあると感じさせられました。後日おこぼれをチョッピリなめさせて欲しい気持ちでーす。
 話は変わりますが、何とこの元日が誕生日(しかも還暦)だったとのこと、本当におめでとうございました。間違いなく「心機一転」区切りの年ですね!赤いちゃんちゃんこ着て記念写真をするべきでした。・・・それもブログで紹介して欲しかった! (2009/01/08 04:31:20 PM)

このブログはまずいのでは・・・   ハンター北斗 さん
ブドウ(ヤマブドウを含む)を用いた果実酒は、酒税法に抵触すると記憶しております。 (2009/01/08 05:20:13 PM)

Re[1]:富貴ブドウの果実酒(01/08)   北のかりうど さん
元Gangさん

三ヶ月、じーっと我慢です。(爆 (2009/01/08 09:54:08 PM)

Re:うらやまし~い!(2)(01/08)   北のかりうど さん
北の旅人さん

マイペースでやらせて頂きます(笑 (2009/01/08 09:56:15 PM)

Re:このブログはまずいのでは・・・(01/08)   北のかりうど さん
ハンター北斗さん
>ブドウ(ヤマブドウを含む)を用いた果実酒は、酒税法に抵触すると記憶しております。

もしそうだとしたら、重箱の隅をつつく様なくだらない法律ですね。
あくまでも自分で飲む目的での果実酒です、問題が有れば何かアクションを起こして来るでしょう(爆爆爆

(2009/01/08 10:01:58 PM)

カナダに、、、   トシベエ さん
アイスワインというのがありますよね。とても甘いけど、うまったです。出来上がり、楽しみですね。 (2009/01/09 01:06:28 PM)

Re:カナダに、、、(01/08)   北のかりうど さん
トシベエさん
>アイスワインというのがありますよね。とても甘いけど、うまったです。出来上がり、楽しみですね。

きっと、どんな味でも飲み干しますね、酒であれば(笑


(2009/01/09 03:14:54 PM)

違法   さけ さん
確実に違法ですが。
詳しくは、酒税法・果実酒・山葡萄 などのキーワードで調べられたし。
この記事がきっかけで摘発されることはおそらくないかもしれないが、
違法であることは認識されていたほうがよろしいかと。
(2009/01/08 10:01:58 PM)のコメントは「見つかんなきゃいいんだよ」と言ってるのと同じです。
ブログで豪語することじゃないかと。
(2009/05/10 03:48:19 PM)


© Rakuten Group, Inc.