3753238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

那珂川の天然うなぎ… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022/07/30
XML
天売島観光も終盤で、オロロン鳥(ウミガラス)もそろそろ巣立ちをする頃ぺんぎん

昨日は観光中に少しの時間オロロン鳥を撮る事が出来たカメラ



島の西側にある赤岩の対岸にある洞穴に、群れで営巣しているオロロン鳥。



直ぐそばで羽を休めてる。



忙しくエサを捕りに飛び立つ。



エサを咥えて巣穴に戻ってきた手書きハート

もう少ししたらここも静かになるねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/07/30 05:16:37 PM
コメント(1) | コメントを書く
[野鳥 海鳥 動物 花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:天売島観光(07/30)   長谷部真 さん
林様 大変ご無沙汰しています。サロベツの長谷部です。ウミガラスのことで相談したいことがあり、ご連絡しました。以前教えていただいたメールアドレスにメールを送りましたが、ご覧になっていただけましたでしょうか?もしよろしければ、連絡を取れるメールアドレスから私の連絡先に空メールで構いませんので、送っていただけないでしょうか?お忙しいところお手数をおかけしますが、ご検討のほどよろしくお願いします。 (2023/03/23 09:25:14 PM)


© Rakuten Group, Inc.