236529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 12, 2008
XML
カテゴリ:毎日の出来事


【ちょっとさかのぼって4月12日の日記更新です☆】

今日は、思い切って、寝室と、旦那の物置状態の部屋になっている部屋を
模様替えといううか、かなり大がかりに片付けたり、
ちょっと赤ちゃんものを準備したりました~。

++++++

我が家は寝室に、ワイドダブルベッドがあって、
その隣に、もうひとつお布団をフローリングに敷いていました。

妊娠してから、最近お腹が大きいのを理由に、
そのお布団干すのを怠っていて、
土日お天気がよければ旦那にお願いしていたんだけど、
うちはマンションですごい結露もひどくて・・
おまけに乾燥していた時は加湿器を使っていたので、
余計だと思うのですが・・

なんとなんとお布団の裏にカビを
発見してしまったのです雫雫

・・ってことで、敷布団は2枚重ねて敷いていて、
下の方がアウトだったので、処分し、
また新たにお布団を購入しました・・。

そして今後の対策として、
赤ちゃんが産まれたらどうしようかな~って
いろいろ考えていたので、

結局悩んだ挙句コチラ下向き矢印を購入・・。
またまた出費が~雫


【送料無料】YAMAZEN天然木すのこ 折りたたみベッドKSBB-S(DBR)R ダークブラウン【広告掲載店舗】春の新生活応援フェア0311 アウトレット

これだったら、布団敷いたまま折りたためるらしいので、
旦那が朝起きたら、折りたたんでもらえば、
これから梅雨になってお布団干せなくても
湿気対策になるかな~と思って。

ホントは、シングルベッドを買って、
くっつけてもいいかな~とも思ったのですが、
我が家は転勤族。。
また次の引っ越し先でこういう間取りに出来るとは
限らないし・・
(現にワイドダブルベッドが大きくて毎回、
配置に苦労しているので)

子供だちももう少し大きくなったら、
きっと2段ベッドとかになると思うし・・。

ってことでこれに落ち着きました。


+++++++++++


・・・ということで、すっかり毎度前置きが長くなりましが、
この すのこベッドを置くには、
寝室に置いていたタンスを移動しなくてはならず・・
けど、旦那の部屋にはすでに物置状態で物がたくさんなので、
思い切って、私が実家の自分の部屋で、
結婚前に使っていた藤の家具2つをほとんど機能していないし、
前回の引っ越しの時迷っていたので。
思い切って処分することにしました。

ちなみにコチラ。。
最後、リサイクルショップで写メで撮ったもの。。

080412 リサイクルショップへ.jpg


なんだか今まで一緒に過ごしたので、
ちょっと未練が・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
今までありがとう。

あ、ちなみに事前にリサクルショップのお店で
買取の条件とか見ていたので、覚悟していたけど、
やっぱり無料引き取りでした~。
でも、無料でも引き取ってもらえればいいや~って
思っていたので、どなたか使ってくれる人のところで
役立ってくれるといいな~。

それから、もうひとつ我が家に不用品が~!!
このタンス・・

080412 壊れたタンス1.jpg

チビッコの洋服用にたしか2年前位に、
誰でも知ってる某大型家具屋さんで購入したもの。
わざわざレール付きの高い方を買ったのに・・

それが仇となり、すぐにチビッコの餌食となり、
チビッコが開けないようなやつもつけていたのにも
かかわらず、すぐに壊れてしまいました・・。

こんな感じ・・。

080412 壊れたタンス.jpg

他の段も似たようなもので、レールは壊れてしまい、
まともに開かなくなってしまって、
木が擦れてしまう始末・・

もうこれでは使えなくなってしまって、
これを粗大ゴミに出すことに決定しました。
(今はとりあえずベランダに・・トホホ)
去年の引っ越しで処分しちゃえばよかったんだけど、
その時は、普段全然使わないような物を
入れておいちゃったんだよね~

+++++++++


とにかく、旦那の物置部屋が、これでだいぶスッキリして、
(・・って言ってもまだまだ物はあるけど)
寝室に置いていたタンス×2を、
旦那部屋に移動してもらい、寝室もスッキリ広くなりました♪
これでいつすのこベッドが届いても大丈夫!!
.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。グゥ!


+++++++


私はといえば、当然大きな物は動かせないので、
寝室のクローゼットをこの機会に全部整理しました。
そしていらないコートなどを全部整理したら、
またまたすごい量に~ ヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ

それで、クローゼットの奥で、眠っていた
チビッコが2歳位まで使っていたチャイルドシートと、
あと赤ちゃん時代に使っていた
ハイ&ローチェアと出したりしました。

ホントは、ベビーベットもそろそろ組立てないと~
って思ってたんだけど、今日はかなり頑張ったので、
結局ベッドは来週にしました。


今日は、旦那が大活躍してくれました♪
どうもありがとう☆★

チビッコもいろいろお手伝いしてくれてありがとね♪





template design *ann





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2008 06:03:44 PM
コメント(6) | コメントを書く
[毎日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お疲れさま♪   りょう☆れん☆ さん
妊婦さんなのにあまり重労働しないでね~心配。。
すのこのベッドいいね~~!!
うちも結露すごいから
タンスの下とかクローゼットの下にすのこ敷いてるの。
そしてうちも引き出し部分(同じ箇所)が
外れたことあるよ~
旦那が留めなおしてなんとか使ってるけど(笑)

あ、ピジョンのライトシート(バウンサーみたいなやつ)
箱付きで取ってあるんだけど使う?
でもハイローチェアがあるから使わないかな?
首すわってなくても使えるよ~!! (April 18, 2008 06:43:55 PM)

Re:模様替え&不用品をリサイクルショップへ。(04/12)   fu:wa:ri さん
おぉ~、こういうベット、気になってたんです。
今の時期って、花粉症なんで、あんまり、お布団干したくなくて・・・
また、使い心地、教えてくださいね。

整理整頓、苦手だわぁ。
なんだか、使わないなぁって思うものでも、イヤ、使う機会があるかも?って、ついつい、しまいこんじゃって・・・
で、使う機会は、まず、ないんですけどね。
いつかは、処分しなくては! (April 18, 2008 08:05:50 PM)

ご苦労さま   ワイン さん
お片付けご苦労さまです。
もうそろそろ色んな準備をしなきゃならない時期なんだね!
でもあんまり無理はしないでね。

うちも上の子が幼稚園に行き始めたので、少し時間ができたからたくさん物を捨ててます・・・
普段からちゃんとやっておけばいいんだろうけど、、、なかなかね。。。 (April 18, 2008 08:23:50 PM)

Re:お疲れさま♪(04/12)   **yuririee** さん
りょう☆れん☆さん
>妊婦さんなのにあまり重労働しないでね~心配。。

ありがと~。
私は、主に現場監督(笑)で、
クローゼットの整理位しかやらなかったから、
大丈夫よ~
でもついつい今のうちに~って
無理しちゃうわ~反省

>すのこのベッドいいね~~!!
>うちも結露すごいから
>タンスの下とかクローゼットの下にすのこ敷いてるの。

ホント結露嫌だよね~
すのこベッド一昨日届いたんだけど、
まだ組み立ててないよ~
明日組み立てる予定♪

>そしてうちも引き出し部分(同じ箇所)が
>外れたことあるよ~
>旦那が留めなおしてなんとか使ってるけど(笑)

うちは、修復不可能な位でさ・・
勿体ないよね~

>あ、ピジョンのライトシート(バウンサーみたいなやつ)
>箱付きで取ってあるんだけど使う?
>でもハイローチェアがあるから使わないかな?
>首すわってなくても使えるよ~!!

わぁ~ほんと~ありがと~♪
首座ってなくても使えるのはいいね~
でも、取りに行ければいいけど、
結構大きいよね?
送ってもらうのも大変だし~、
もし必要そうだったらその時は、
また連絡させてもらうね♪
ホントこういう風に声かけてもらえて嬉しいわ☆ (April 18, 2008 09:46:45 PM)

Re[1]:模様替え&不用品をリサイクルショップへ。(04/12)   **yuririee** さん
fu:wa:riさん
>おぉ~、こういうベット、気になってたんです。
>今の時期って、花粉症なんで、あんまり、お布団干したくなくて・・・
>また、使い心地、教えてくださいね。

そうでしたか~~
花粉症だとお布団干せないですよね・・
私のお友達は、今の時期、布団干しを室内で使って、
湿気逃ししているみたいですよ~
ベッドもう届いているんですが、
結構大きいので、明日の休みに旦那に
やってもらってまたレポしますね♪

>整理整頓、苦手だわぁ。
>なんだか、使わないなぁって思うものでも、イヤ、使う機会があるかも?って、ついつい、しまいこんじゃって・・・
>で、使う機会は、まず、ないんですけどね。
>いつかは、処分しなくては!

そうなんですよ~
私もかなり今まで捨てられないタイプで・・
何かに使えるかも?とかで何でもとってたんだけど・・、あまりにも物が増えすぎて。。
でも、意外と捨てた後に、
『あ~取っておけばよかった~』なんて
後悔することもあるんですよね~^_^;

でも最近収納する場所もないんで、
勇気だして思い切ってなるべく捨てるように
しています・・ (April 18, 2008 09:54:01 PM)

Re:ご苦労さま(04/12)   **yuririee** さん
ワインさん
>お片付けご苦労さまです。
>もうそろそろ色んな準備をしなきゃならない時期なんだね!
>でもあんまり無理はしないでね。

ありがと~。
そうなの~
もし万一帝王切開になったら、
きっと早まるな~って思って、
焦ってきてね~^_^;
肌着の水通しも全部もうやらなくっちゃ~。
スリングも作りたいし♪
やりたいことやらなくちゃいけないこと
たくさんだよ~。

>うちも上の子が幼稚園に行き始めたので、少し時間ができたからたくさん物を捨ててます・・・
>普段からちゃんとやっておけばいいんだろうけど、、、なかなかね。。。

幼稚園は、どうかな~?
楽しく通っているかな??
また時間あったら近況報告楽しみにしているね♪

そそ、普段からやろうって思っても、
なかなか出来ないよね~
私は、かなり切羽つまらないとやらないタイプ~ (April 18, 2008 09:57:18 PM)

PR

Profile

**yuririee**

**yuririee**

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

■(着画)SETTOフジ… New! andwalk.さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

☆年子兄弟ママブログ☆ りょう☆れん☆さん
♪みきa♪のHP ♪みきa♪さん
わが家のおへそ。 。ちゃ〜ちゃん。さん
マーちゃん一家 ☆マーちゃん☆さん
くるともままのひと… くるともママさん
☆あかちゃんまん大好… 瑠珠さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
モリコロ日記 ちっぷ6310さん

Comments

Iromai@ 質問です 初めまして。 急遽福岡転勤が決まり、幼稚…
ildiscotto@ Re:チーズケーキで・・(02/10) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
【たかのえいさく】@ Re:チーズケーキで・・(02/10) こんばんは。 その後、お元気ですか。? …
kirari*heart@ Re:チーズケーキで・・(02/10) こんばんは☆ いつもありがとうございます…
ともっぷーぷ@ Re:チーズケーキで・・(02/10) おはようございます。 なかなか訪問できず…
【たかのえいさく】@ Re:治一郎のバームクーヘン。。(02/09) こんばんは。 一番、嬉しいことは周りの人…
【たかのえいさく】@ Re:チーズケーキで・・(02/10) こんばんは。 いつもありがとうございます…
**yuririee**@ Re[1]:ご無沙汰してしまってすみません。(02/07) 【たかのえいさく】さん こんばんは。 い…
**yuririee**@ Re[1]:『顔晴る!!』(02/08) はる はるさん こんばんは。 いつも素敵…
**yuririee**@ Re[1]:『顔晴る!!』(02/08) 【たかのえいさく】さん こんばんは。 い…

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

Free Space

設定されていません。

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.