1066098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

腹黒丼の『適度に適当でいいんじゃない?』 with FF11

腹黒丼の『適度に適当でいいんじゃない?』 with FF11

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.05
XML

こんばんわ、丼です。

前回アドゥリンミッションでラストBF以降の事を書くかどうか迷ってた訳ですが

やはり書く事に決めました。


中途半端に日記の記憶として終わるのもさっぱりしないですし。


そんな訳でございまして、見たい人は見て下さい。
でも、こっから先のイベントはもろネタばれもいいところなので、自分の目で確かめたい人は
見ないほうがいいです。























































第5節 神の化身

 




前回ハーサーカはハデスとの戦闘で身動きが取れなくなり、テオドールも意思の疎通をはかろうと試みるも、もはや言葉通じぬ相手になったハデス。

壮絶な力を見せ付けるハデスに、いざ本当の最後の戦いが幕をあけるんです。
イメージ0463.jpg
もうちょっとタルタルをいたわって欲しいものです


そんでBF突入です。

敵はハデス1体

私のジョブは赤/忍でした。正直蝉はどうでもいい具合でした。
味方はアシェラ様と、新たにテオドールが追加です。
なんといいますか、お荷物が増えた感が満載です。敵としてのおっさんは強かったんだけどね。

敵の技は状態異常がつく内容が盛りだくさんで、万能薬、やまびこ薬等、それなりに持参したほうがよいです。

技の中には石化されるのもあったようなので、私はバストンとバブレイクを入れておきました。

最初フェイスもクピピとかヨアヒムを呼んだんですが、範囲技に比較的あっさり沈んだりしました。

なので途中からは子ミスラだけ残って殴りました。

戦闘は物理でガチ殴りです。念のため物理カットに重点を置いてやりました。
特殊技は魔法ダメージのも多いですが、それ自体は比較的レジ多いので問題なかったですね。

ただ、ヘイトリセット技で、アシェラやテオドールに何度かタゲが変わり、その間に一度衰弱技もやられたりして
ちょっと味方が危なかった場面もありました。特にテオドール。

ここの戦闘もそうですが、NPCが邪魔すぎます。せめてプロマシアでのプリッシュや、セルテウスくらいは役に立って頂きたいものですょ

イメージ0465.jpg
2,3度ヘイトリセットされて、そのたんびに、ヘイト稼ぐのが面倒でした。

そしてちまちま殴ってはケアルをしつつ、無事撃破です。
イメージ0467.jpg
ただ殴るだけの戦闘だったので、戦略自体は楽な敵と言えたでしょうか。

そいえば、アドゥリンミッションって、クリア報酬の指輪は戦績で改めて交換できるらしいから
自分で挑むミッションとしては、これ一回きりなのかな?ちょっと寂しいところです。



無事ハデスを倒した私たちのもとに、動きを封じ込められてたハーサーカが激励にやってきました。

するとハーサーカは、下に落ちてたモリマーとダラクァルンを上に運んできました
イメージ0472.jpg
勝利の喜びと同時に、切なさもこみあげてきますね。





何かの異変に気づいたテオドール
イメージ1002.jpg

よく見るとハデスがまだ何かをしようとするではありませんか
イメージ1006.jpg
どうしてこう、神や、その頂に近くなったやつは往生際が悪いのでしょうか?女の子に嫌われますよ


暴走したハデスに結構お腹一杯になった私達。そんな時、姫と私にも異変が起きるのです

イメージ1013.jpg
再び腰のオーダーサインが光を発したのです。


そして私の方も光りだしました

イメージ1014.jpg
びっくりしちゃって思わず、もろに商品名を言ってしまいました。



冗談です。




光りだしたロスレーシャの実が手元を離れ上空に舞い上がったと思ったら、突然何かを伝えてきました
イメージ1018.jpg
イメージ1019.jpg

イメージ1026.jpg


イメージ1028.jpg
イメージ1029.jpg
イメージ1030.jpg
イメージ1031.jpg

大きく光りだしたロスレーシャの実、そしてその上空の黒い渦の中から、人影が。
イメージ1034.jpg
その人物は右手に光の槍を持ち、それを下にいるハデスにズドーンって投げ込みました

イメージ1038.jpg
イメージ1045.jpg


すると、光の槍に撃ちこまれたハデスは、元の人間の姿にもどっちゃいました
イメージ0498.jpg


地面に着地した、その人物に対して、ハーサーカは驚きを隠せず、テオドールは懐かしき言葉を口にするのでした。
「オーグスト……」と。

姫様びっくり仰天、ご先祖様と面談です。これは徳光和夫の力なのでしょうか。



さて、ここまで書いてきたのですが、こっからは結構端折って伝えていこうと思います。


姫の前に現れた初代王オーグスト、その側には、ロスレーシャが。

力尽きたモリマーとダラクァルンを見た王は、ロスレーシャに、世界樹の力で蘇らせようと。

が、ダラクァルンは肉体の傷が深過ぎてムリゲーと嘆く。

そこにテオドールが自らの血を与え肉体の損傷を治したのであります。

そうして無事復活したモリマーとダラクァルン。
イメージ1066.jpg


目の前にいたオーグスト王に驚くも、再び出会えた奇跡に乾杯
イメージ1067.jpg


そんな再開を惜しむ間もなく、一時的に暴走を止めたものの、また始まってしまい
王は、きちんと因縁にケリをつけるといい、私達を先にここから出るようにと指示。

初代王はアシェラに優しく言葉をかわし、ここまで導いた私にも名を教えてほしいと。

イメージ1088.jpg

英雄の名を聞き届けた王は、全霊を込めて、ハデスに一撃を食らわすのでした

イメージ1116.jpg


しかし、その一撃の先には予想外の展開が!

意外な展開に困っちゃう王、しかし、それでも最後は王の貫禄たっぷりなのでした。

イメージ1146.jpg
ハーサーカの背に乗り姫達は、カザナルから地上へと脱出するのでした。


イメージ1147.jpg
そして、地上へと暖かい光が台地へと降り注ぐのでありました。


無事地上に降り立てたアシェラ様は、平和を取り戻したこの土地に住む人々の元へ、戻るのでした。
イメージ0549.jpg




続きは次回!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.05 20:23:05
コメント(0) | コメントを書く
[私の記憶のアドゥリンミッション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.