749282 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かつまる備忘録

かつまる備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | いきごみ | オススメ旅先情報 | 映画の世界へ夢旅行 | 医学の旅路 | 奇人伝説 | グルメの旅路 | テレビの時間旅行 | 漫画研究部出発進行!! | スポーツ・トレジャー | 海外情勢の研究(旅行先事前調査) | 資格試験に挑戦 | ママチャリGP『チーム みっちゃん』 | みんなで楽しくNBA | 氷上バトル「フィギュアスケート」特集 | レッツ ゴー KEIBA | 日本の国技だ!!大相撲!! | 最速!!エフワンの世界 | THIS IS BASEBALL | オリンピック特集 | 暮らしの情報案内 | テニスの世界を楽しもう | リアル小説「75歳の現実」 | NHK大河ドラマ | ゲームは何時も面白い | コービー会 | 風景セレクション | 勝手に時代小説 | パソコン修業 | 東北地方太平洋沖地震 | 新業務 | 健康増進 | 固定資産に関すること | 銅像写真集 | 日本の幕末を考える
2012年11月18日
XML
カテゴリ:オススメ旅先情報

今年4回目の旅行日程の詳細をまとめた。

観光先は「千葉県」。

交通手段は電車。飛行機や新幹線を使用しない旅。中央線で新宿駅まで行き、そこから山手線に乗換。日暮里駅から京成本線で京成成田駅まで移動。この間が約1時間30分かかる。そして、成田線(鹿島神宮行)で佐原駅まで移動。ここまでの自宅からの移動時間を約3時間で計算している。

今回の旅行は、佐原駅からスタートだ。まずは、舟めぐり。ただし、雨が降ったら予定変更。その後、伊能忠敬記念館(旧住宅)を約30分ほど観光。日本地図を作った事で有名な偉人の功績を勉強することで自分が担当することになるであろう新業務対策を考えるにあたっての参考にしたい。

初日の昼食メニューは蕎麦料理。「小堀屋本店」を予定している。昼食後、佐原駅から成田線で銚子駅に移動。移動時間は約50分。銚子駅から銚子電鉄で犬吠駅に移動。今回の旅行の宿泊地に到着。地球の丸く見える丘展望台・犬吠崎マリンパークを観光して『犬吠崎 ぎょうけい館』に到着。午後4時に宿入り予定。

二日目は8時30分に宿を出る予定。勿論、早朝5時起床。朝一で露天風呂に。浴衣から普段着に着替える。そして、犬吠崎を早朝散歩。散歩後に朝二回目の露天風呂。出発準備を整えて朝食に望む。宿泊先で土産を買う場合は前日に全てを終える。因みに、前日に最低でも3回は入浴する予定。内訳は到着後すぐに1回・夕食後に1回(同時に浴衣に着替える)・ちょっと土産物など館内観光して部屋に戻ってから1回。といった感じだ。この辺のプランは毎回恒例化している。逆に、このパターンでないと落ち着かない感じだ。

そして、いつもの感じで8時30分までには宿を出る。二日目の最初の観光スポットは「犬吠崎灯台」。今までに日本全国様々な場所を旅行しているが、灯台があれば必ず行くようにしている。

その後、犬吠駅から銚子電鉄で銚子駅へ。更に、総武本線で佐倉駅へ移動。佐倉駅からエアポート成田で成田駅へ移動する。だいたい11時30分頃に最後の観光地に到着予定。到着後に「駿河屋」を目指す。「駿河屋」では高級うなぎ料理を食べる予定。その後、成田山新勝寺を参拝。朱印帖を書いてもらう。あとは土産物の購入タイムだ。

帰りは、京成成田駅から京成船橋駅へ・船橋駅から総武線で御茶ノ水駅へ。そして中央線で自宅を目指す計画だ。

今回の旅行先で最初に浮かんだのが昨年の東日本大震災。千葉県の太平洋側も津波で大きな打撃を受けた場所だ。その後も福島第一原発事故の風評被害に苦しんだりもした場所だ。今回の旅行で現状をしっかりと我が目に焼き付けておきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月18日 15時23分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[オススメ旅先情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.