146675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私流 子育て日記

私流 子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

聖閤ママ

聖閤ママ

Freepage List

Favorite Blog

トマトが四段目まで… New! epuron5153さん

Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
みっきぃママ。のフ… みっきぃママ。さん

Comments

聖閤ママ@ Re[1]:2012年 ありがとうございました。(12/30) orange cocoさん >お仕事、キャリア積ん…
orange coco@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) 頑張ってね? ⬇ 頑張ってね! の間違いで…
orange coco@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) お仕事、キャリア積んでいるね! 頑張って…
聖閤ママ@ Re[1]:2012年 ありがとうございました。(12/30) epuron5153さん >こんばんは。 >年末年…
epuron5153@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) こんばんは。 年末年始とお仕事で頑張って…
聖閤ママ@ Re[1]:秋分の日は(09/23) orange cocoさん こんにちは >運動するに…
orange coco@ Re:秋分の日は(09/23) こんにちは!(^^) 運動するには過ごしやす…
orange coco@ Re:秋分の日は(09/23) こんにちは!(^^) 運動するには過ごしやす…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年02月25日
XML
カテゴリ:子供の作品
2月25日(金)は息子の参観日でした。

公立小学校へ転校して初めての参観です。
どんなだろう???と 少しの緊張とワクワクで出掛けました。

2月の参観は、2年生の集大成「学習発表会」で体育館で行われました。

発表会が始まると、カメラカメラやビデオビデオが出てきてビックリです。ショック
学校の授業をカメラやビデオに撮るなんて・・・
まるで保育園の「生活発表会」のようでした。
もちろん、ビデオテレビのない我が家は私の記憶に収めました。

英語の歌に、付け足し言葉の群読、なわとびの発表と盛りだくさんでした。
が、、、、シュタイナー学校とのあまりの違いに「あぁぁぁぁ。。。」となってしまいました。 ほえー



参観の後の懇談会
41人クラスで、参加者が10名ほど・・・これにも驚いてしまいました。



この中で子供と一緒にもまれながら成長していけたらと思います。ぐー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月03日 15時06分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供の作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.