1115991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

harmony+

harmony+

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.05
XML
カテゴリ:ガーデン・木工

 

夫、猫の手も借りたいくらい仕事が忙しいらしく

とうとう嫁の手すら必要になったと・・・。

 

で、夫の現場へ行ってきました。

201205 016.JPG

私はただの主婦であり、職人ではないので

やれることといったら雑用!!

ひたすら床を掃除したり、頼まれたものを運んだり、など。

床には釘とかでっかいカスガイとか金物が落ちてて。

ゴミだっていうから

201205 008.JPG

もらってきました。 

「Z」と「50」って書いてある釘です。

他にも「75」ってのもあったな~。

 この「Z」の方は茶色でかわいいです。

 

夫はこれがかわいいという私を全く理解できないようですが(笑)。

 

で、昨日から交渉していた電動工具、貸してもらえました!!

201205 001.JPG

卓上丸のこです。

スパンと切り口もきれいだし、斜めカットもできる!!

私、以前これのカバーを壊したことがあり(←酷い)

しばらく使わせてもらえなかったんですよね。(当然か・・・)

ようやくほとぼりが冷めたかしら。

 

でも実はこれ、ちょっと怖い。

何が怖いって

しゅぃぃぃぃーーーーーんって刃が高速回転する音が怖すぎ!!

使うとき、ドキドキドキドキしてます。

 

で、今日は端材処理のための木工始めました。

201205 002.JPG

これを

こんな風に並べて

201205 003.JPG

1枚の板状に。

つぎはぎの板ですね。

つなげるために裏側は結構大変なことになってます(苦笑)。

表はこれを打てば少しは効果あるかな?と

201205 004.JPG

波釘を。

(これ、後悔することになります・・・)

 

そしてこんなものも。

201205 005.JPG

 

踏み台・・・じゃないですよ。

 

つぎはぎ板とペアになるものです。

 

明日、全体図を写真に撮りますね。

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


遊びに来てくださってありがとうございました(*^ー^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.05 22:13:33
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:建築現場潜入 & 端材を使った木工(09/05)   閑人です さん
だんなさん。本職なんですね。 ウチは親父さんが本職でした。

端材アート楽しみです。「Z」のかわいさわかります。

あまり関係ありませんが、「新発売のガリガリ君コーンポタージュ味」をヨメに買ってあげたら「新しい味覚だ」と大満足でした。

harmonyも是非チャレンジしてみてください。
「Z」をカワイイって言ってくれるかも知れませんよ。



(2012.09.06 00:11:09)

Re[1]:建築現場潜入 & 端材を使った木工(09/05)   harmony+ さん
閑人ですさん
おはようございます。

そうなんです。本職です^^。
なのになーーーーんで、自分ちをどうにかしようと思わないんでしょうね~。
やり放題なのに(笑)。
閑人さんのお父さんも本職の方でしたか!!
ご実家にたくさん道具がありそうで楽しそうですねぇ^^。

「z」のかわいさ、わかりますか?!
共感してもらえてうれしいな。
夫にコンポタ味のガリガリ君を食べさせなきゃ!!(笑)
・・・ってコンポタージュ味?!
そんなものが今、巷で出回ってるんですか?
私も一回食してみなきゃっっ。

(2012.09.06 07:08:40)

Re:建築現場潜入 & 端材を使った木工(09/05)   yuriko さん
こんばんは~♪
現場潜入とかいうから
ついに知らない工事現場に物色に行ったのかと思ったよ(笑)
くぎラッキーだね~!
かわいいかわいい!!

電動工具って音がこわいよね^^;
手まで切れちゃう想像しちゃう!

そしてさすが!
もう出来てるし!
これからまた素敵に変化するんだね*^^* (2012.09.06 20:01:35)

Re[1]:建築現場潜入 & 端材を使った木工(09/05)   harmony+ さん
yurikoちゃん、おはよー♪

寝ちゃった!!
すっごく早く(汗)
私もyurikoちゃんみたいに目をつぶれば即どこでも寝られる術を
身につけねば(笑)

工場、いいねー。
普段見られないとこに潜入するのはたのしそう♪
今日も子供を見送ったあと現場へ行くよ・・・。
ちょっと疲労困憊気味。
思ったより体力低下してんのね~。

ほんと、怖い、あの刃が回る音!!
いつも「けがしませんように・・・」と祈ってから使うよ(笑)

ここで報告しちゃってごめんね。
例の素敵なもの♪届いたよ!!
うっとり^^♪
あんなにいっぱいかわいいものが入っててびっくりだよぉ。
さすがyurikoちゃんだ!!
今度飾ったら紹介させてね^^。

(2012.09.07 07:31:26)


© Rakuten Group, Inc.