4037612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月12日
XML
カテゴリ:旅行記録
昨日に続いて、萩の写真です(5月7日撮影)。
今回は、城下町のほか、萩城跡(指月公園)に行ってみました。
城内の古池は、ちょうとキショウブとカキツバタが見頃を迎えていました。
池には大きなカエルのほか、各所で亀が甲羅干しをしており、近づくたびに、ポチャンと飛び込む音がしました。
なお、中国道から萩に行く途中、秋吉台のほか、「二反田ため池のカキツバタ自生群落」も訪れてみました。こちらのほうは時期がちょっと早すぎたようで、花はまばらでした。
あれから一週間経っているので、今頃はかなりたくさん咲いているものと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月12日 18時03分17秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.