4038851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月03日
XML
カテゴリ:自然
洋蘭の中でも、シンビジウムやデンドロビウムは比較的育てやすく、花屋さんで売られているのと同じくらいに大きな花茎をつけることがありますが、私自身の栽培技術・環境では、コチョウランの栽培はなかなか困難です。
写真は、一年中、南向きの窓際に置いておいてやっとこさ開花にこぎ着けた胡蝶蘭です。
室内の温室に置いて冬越しさせた株は、全く、花をつけませんでした。
ある程度の日光が必要なのかもしれません。
ま、しかし、花屋さんで買ってきた開花株に比べると、咲き始めから飾っておけるので、花期は著しく長くなります。写真の2株もすでに1カ月以上咲いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月03日 19時51分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.