4024601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
なお、長谷川の新年を祝うご挨拶のページはこちらに開設しております。
さて、この日記は当日の朝にエントリーしておりますので、元旦とは言え、掲載する写真は大晦日に撮影したものとなります。
今年の年末は12月30日が満月(コールドムーン)となります。写真はその月が西のそらに沈む様子(31日の朝撮影)と、東の空の金星を撮影したものです。
半田山植物園が休園のため、代替のウォーキングコースとして、岡大構内を歩きました。殆ど人を見かけない寂しい風景ばかりでしたが、早咲きの梅が1本だけ咲いていました。

【コールドムーンが沈むところ】






【東の空の金星。だいぶ低くなってきた】




【12月30日に最大瞬間風速29.3メートルの強風となっため、大学構内でも波板や、中庭の椅子が吹き飛ばされる被害があった】




【農場の田んぼとケヤキ】




【早咲きの梅はすでに開花】




【農学部・東西通りのイチョウ並木】




【津島東キャンパスのサンカクバフウ。3日前と比較。いずれもデジカメのミラーモード】
(12月31日撮影)



(参考:12月29日の再掲)




【西の空の木星と土星】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月01日 06時42分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.