1741789 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

2022~24PF概況142位… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230@ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.05.25
XML
カテゴリ:香港・香港生活
産婦人科クリニックで、たまたま目に入ったほかの患者さんのカルテ。なにげなくチェックしてみたのですが、住所の部分にこう書かれてました。

(福建)北角××道○○號

やっぱり。今日待ってた患者さんの大半がこんな方々でしたよ。だって、まず人数がすごいのよ。妊婦+だんな+だんなの親(もしくは妊婦の親?)+友達???と狭いクリニック待合室がぎゅうぎゅう詰めよ。香港人も付き添い多数で来るけど、その上をいってます、大陸人。

本日は福建ワールドでビンナン語に近いような言葉でみなさん話してました。ビンナン語はまったくわからないから、残念。いったい何を話してるんでしょうねぇ。

ちょっと考えてみたのですが、私の通ってるクリニックはプライベートにしてはエコー付で500HK$とかなり安いんですよね。(一般的には800HK$以上かかる場合が多いかな。)
しかも銅鑼湾の三越裏手、利園手前という好立地。「あそこは安いし、便利なとこにあるぞ」と大陸人の間で口コミで広がってるのかもしれません。それなりに香港にツテのある方々が産みに来ているんでしょうから、ありえる話ですよね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.25 20:22:43
コメント(0) | コメントを書く
[香港・香港生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.