000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

2024年6月15日第275… New! ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2008年02月09日
XML
カテゴリ:はぴくす
昨日、フジテレビのお昼の番組「子育てれび」さんに
予告編ということで、ほんのちょっと出させていただきました。

いくつかの親子カフェを紹介した最後に登場。
葛西アナウンサーのナレーションでは、
「脱サラパパが一念発起!餃子のおいしい親子カフェ」
・・・。


ちが~う!


たしかに、はぴくすの餃子は
その道一筋40年(50年?)の大ベテランが
大人気だった 自分のお店の味を再現。
皮までこだわったオーダーメイドなんです。

しかも、大地宅配のお野菜をふんだんに使い
豚肉も もちろん国産。
添加物も使用していないので、安心。


でも、はぴくす♪では、
お野菜を沢山食べていただきたいのです。

この日のナチュラルランチは、
大豆ミートの手羽先チキンカツ風。

あまり絵にならないし、伝えづらいのでしょう。


出したいのは、和食・粗食。
まだまだ勉強不足で、レパートリーは多いとはいえないのですけど。
子供の為にも自分たちの健康の為にも、その方がいいと思うから。
これからですね。




そして、
「脱サラパパが一念発起!餃子のおいしい親子カフェ」
では、まるで僕自身が餃子を作っているみたい。w



当初、お肉もお魚も一切使用しない という方針の下
お店を始めたものの、
「パパを連れてきても 食べさせるものがほしい。」という
ご意見を頂いたのをきっかけに 提供し始めたのがきっかけ。


このご時勢、「餃子」というのは ひとつのキーワードとなっているので
仕方ないですが、
果たして、どんな風に編集されているか
楽しみなような、ちょっと不安なような・・・。



本放送は、29日になります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月09日 14時33分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[はぴくす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.