344223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

2024年6月15日第275… New! ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2008年10月03日
XML
カテゴリ:はぴくす
はぴくす♪の お子様メニューについてくる
お楽しみ券」がついにリニューアルされます!


よく、お子様ランチなどの子供メニューを頼むと
デザートまで 最初に盛られてくることって多いですよね。

特に小さいうちは、
デザート食べてから ご飯食べる!」とか
デザートしか食べなかったり
非常に危険な存在になったりします。w


そこで、はぴくす♪では
「お楽しみ券」という形にして
食事が終わった時の「お楽しみ」として
お子様には ワクワク感を演出しつつ
親御さんには 安心感をと
開店以来 工夫をし
好評を頂いておりました。


さて、これまでの「お楽しみ券」は
初代スタッフのIさんの渾身の作で、
悪戦苦闘しながらも楽しく作ってくれたものでした。


ただし、字が小っちゃかったり
見づらかったりという弱点もありました。


そこで、今回
見やすく 分かりやすく をコンセプトに
EXCELの達人?のこの僕が
EXCELのオートシェイプを駆使してw
作り直してみました!!!






ジャジャーン!!

image002.jpg




image003.jpg




こんなことに 30分以上も掛けてどうなんだろう?
という疑問もありましたが、
こういうの作ってるのって、楽しいんですよね。


楽しみながら作った
「楽しさ」の詰まった「お楽しみ券」。

近日中にデビュー予定ですので、
楽しみに待っていてくださいね♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月03日 23時51分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[はぴくす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.