2272185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 5, 2010
XML
カテゴリ:こごろっち


今日はこごろっちの百ヶ日。
亡くなった命日から数えて百日目の法要で、
泣くことをやめ悲しみに区切りをつける日。

こごろっちがいなくなった静かな部屋よりも
大中小たちが走り回る部屋の方が、より多く
こごろっちを思い出すことが出来ることを
最近父ちゃんと話していて気がつきました。

楽しく思い出せる時もあり、また涙してしまう
時もありますが、この"百ヶ日"という区切りの
日を機会に、わたしも悲しみにひとつ区切りを
つけて、今後を歩いていこうと思っています。

そんな気持ちを表現してくれた、わたしの心の
バイブルである『長い長いさんぽ』からの文章
をここに引用します。

~『長い長いさんぽ』から~
---------------------------------------
ゆずのいた家が
仔猫たちのいる家へ変わっていく
これは夢ではないのだ

なでたら眠くて眠くて目が開かないまま
仔猫たちはいっしょうけんめいのどを鳴らした

夢じゃない
これが現実なんだ

悲しいのはなくならないけど
多分この先もなくなんないんだろうけど

悲しいのの上に幸せがパラパラ
ふりかけられた感じがする

そーすっとそのまた上に
ゆずへの後ろめたさがパラパラって感じで

多分この先もこんなで
そうやってすべてを抱いて
なんとかやっていくんだろう

ゆずを思い出すたび
「ごめんね」ばかり思っていた

けれど仔猫たちが来て
やっとおだやかな気持ちで
思い出すことができた

ゆずと過ごした日々が
どんなに愛しく楽しかったか
どんなにたくさんの
「ありがとう」を伝えたいか

この気持ちもパラパラ
ふりかけていくことにしよう

(中略)

そしてお盆の中日の朝
庭の「ゆずの木」は
ぽこんとひとつだけ
季節外れの返り花を咲かせた

父ちゃんのおニューの自転車ウェアに乗っておすまし

おかえり、ゆず

いつかきみにまた
きちんと会える時まで
元気にやっていけそうだよ



長い長いさんぽ

長い長いさんぽ

価格:756円(税込、送料別)


---------------------------------------

大福・最中・小太郎との生活を見守っててね・・・
こごろっち。



by こごママ

にほんブログ村 猫ブログ トンキニーズへ

Twitterボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2010 01:55:24 AM
コメント(7) | コメントを書く
[こごろっち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:百日目・・・   アチャママ さん
じんわり胸にくる文章でした。 (Dec 6, 2010 07:59:32 AM)

 うん 忘れないよ~   ronmama さん
大中小の向こうには いつもこごろっちが居ますね~^^ (Dec 6, 2010 09:15:33 AM)

 re:百日目・・・   路地猫 さん
まだ100日しかたってないんですね。というよりも、もう100日もたったというべきなのかな。
ほんとにね、仔猫を通じてこごろっちを思い出し、でもこごろっちがいたからこそ今の仔猫らとの生活もあるわけで。
うまく言えないえど、いつか両方の思いがきれいにミックスされてほわほわとした温かいものになっていくんでしょうね・・・。 (Dec 6, 2010 09:33:23 AM)

 Re:百日目・・・(12/05)   ねこむらみるく さん
 無理に悲しみを抑える必要はありません。
心のままに あるがままに 受け止めて
ゆっくりと時が自然に癒すときがくるまでは
無理しなくて大丈夫です。きっと・・・・
 こごろっち君にはすべて伝わっていますよ。 (Dec 6, 2010 09:49:46 AM)

 Re:百日目・・・(12/05)   くうめいマミー さん
こごママさん、辛かった時から今まで、よくやってこられましたよ。日記を通して感じたことです。
こごろっち君の事も沢山話していきましょうね。
悲しみは少しずつ和らいでいって、こごろっち君はしっかり心の中で居場所を作りますよ!
(Dec 6, 2010 04:22:47 PM)

 Re:百日目・・・(12/05)   ケイママっち さん
きっと残された人のために、きっかけを作れるように
区切りがよい日・・・ということで「百日目」という日が
つくられたんでしょうね。
こごろっちちゃんのことを思う時。
その時々の気持ちのままに、愛しく思い出してあげるで
いいんですよね。
こごろっちちゃんを愛してたからこそ、大中小ちゃん達の
ことも愛したいって自然に思えたのでしょうし、それは
こごろっちちゃんも喜んでくれてると思います。

ゆずちゃん。
ずいぶん昔に、元気なゆずちゃんのコミックエッセイを
読んでました。
だからかな、この本の存在は知ってたんですけど、
未だになんだか怖くて読めないでいるんです。
確実に泣いちゃいそうだから(^^) (Dec 6, 2010 08:33:44 PM)

 Re:百日目・・・(12/05)   ぎゃあこ さん
あれから100日経ったんですね。
どんなときもこご様はそばにいて、いまもこれからも、こごパパ&こごママと大中小ブラザーズを
見守ってくれていますよね。

こご様を想って悲しいときにはきっとブラザーズが笑いで癒してくれて、
さみしいときには温もりをくれますよね。
こご様がパパとママのためにつかわした天使たちなんだなって思います。 (Dec 6, 2010 09:58:08 PM)

PR

Free Space

♪ブログ村ランキング参加中♪
PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ ブログバナーをポチっとね♪
にほんブログ村 猫ブログ トンキニーズへ

♪おきてがみ、始めました♪
おきてがみ

↓ こごママのつぶやき~♪
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

♪こごママのカメラたち♪
OLYMPUS OM-D

OLYMPUS PEN E-P1

NATURA CLASSICA WHITE


♪この子達に家族を♪
いつでも里親募集中

Calendar

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Comments

 monmoegy@ Re:健康でいよう/Stay healthy.(05/05) ですね。 コロナでなくても、健康が第一。…
 monmoegy@ Re:寝顔/his sleeping face(04/12) 大福ちゃん、PCの上でどうどうの寝姿。 …
 monmoegy@ Re:そんな気分/just in the mood(04/05) 小太郎くんはイライラもなくてお気楽です…
 monmoegy@ Re:ホームオフィス/home office(04/04) なんとも長閑な光景ですね。 仕事の手がと…
 monmoegy@ Re:コタちゃんの場合/in case of Kota-chan(03/31) PCの影から、そっと覗いてるのが、いか…

Favorite Blog

云われてることと現… New! monmoegyさん

ビバ専業主婦! りっち〜さん
うみニャンとチェリ… うみニャンさん
るーだま  RUDAMA ケイママっちさん
快適生活 楽座市-… 楽座市さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.