059669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hemilife

hemilife

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomo:tomo

tomo:tomo

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:願う物が手に入る(05/03) viagra cialis predamalbuquerque and cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:願う物が手に入る(05/03) cialis compared to viagra <a href=&…
tomo:tomo@ Re:はじめまして(07/06) >ヘンプシードさん はじめまして。…
ヘンプシード@ はじめまして はじめまして、乳酸菌の作り方でやってき…
tomo:tomo@ Re[1]:発芽玄米乳酸菌ヨーグルト(06/28) >エール3096さん はじめまして。 …

Freepage List

Headline News

2011年04月28日
XML
カテゴリ:食べ物飲み物関連

家で飲んでいる水はどうなのだろう実験パート2です。

本日のエントリーは以下4選手きらきら
水道水(直)
わかさ瓜割の水(ペットボトル)
ゲロルシュタイナー(炭酸水/ペットボトル)
南紀白浜富田の水(20Lタンク)

そして結果下矢印


no3-01.jpg


左から、、、
南紀白浜富田の水(20Lタンク)=非検出
ゲロルシュタイナー(炭酸水/ペットボトル)=0.46位!?
わかさ瓜割の水(ペットボトル)=0.46位!?
水道水(直)=1.15~2.3位!?

前回検査しなくて心残りだった水道水直。
う~ん、、、シーガルフォー(浄水器)に通した水と比べて
何段階も差がある訳じゃなかったなぁ、、、ちょっと濃い位!?
ゲロルシュタイナーは硬水だから出るとは思っていたけれど
わかさ瓜割の水は名水百選に選ばれている程だから
反応が出た時は軽くショックを受けましたびっくり
「ペットボトル水の硝酸態窒素の水汚染」でも
環境省指定の「名水百選」をうたった水にも
汚染されている物があると書いてあるね。。。

(注)名水百選:1985年に環境省が指定

あと非加熱/加熱殺菌などで検索していたら
「オゾン殺菌」「紫外線殺菌」などと
聞き慣れない言葉もヒットして、、、
安全性はどうなのよーーーーほえー
と更に水選びに難題が降り掛かって来たのでありましたしょんぼり
最近ちょっと忙しいので時間が出来たら
その辺も含めて水関連まとめたいと思っていますえんぴつ


    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月28日 10時06分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物飲み物関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.