440288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハーブのある庭

ハーブのある庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/06/15
XML
カテゴリ:特別な出来事‥
なんだか、嫌になりました。
理由はタイトル通り。
自分の状況を冷静に、客観的に見てしまったから‥


生活がきつすぎる‥

今日、新たに住民税を払えという通知が来て、仕事後に役所に行ってきました。
年収100万越えたら、住民税2900円を毎月払わないといけないのだそうで。

そんな余裕なんてないって!
よっぽど担当にマジ切れしたい気分でした。
もっとも、末端に文句を言っても無駄だとわかっているのでやめましたが。

既にまともな食生活すらおくれていない自分にとって、この出費はかなりの追い討ち。
俺にとっては3000円は大金なんです。

その程度の収入しかないのが現実‥


何でも金がないというのが行動を制限するし、その制限が必要最低限のレベルすら満たせていない状態‥


金がないのがこんなに辛いとは思わなかったなぁ‥

たまにですが、大学の時、普通に大企業に就職しておけばよかった後悔することもあります‥


こんなに毎日がんばって、人の生活を支える活動をしているのに、現実は自分の生活すら支えられてないんだよなぁ‥



今日は腰痛・動悸・息切れがかなり悪化‥
動悸で学校を休むと連絡したら、動悸くらいなら来いと言われました。

どんだけしんどいのか知らんくせにと、思わずキレそうになるほどの気分。
じっとしているのも辛くなるってのに!


体調も悪いなぁ‥
よくなるわけないよな、こんな生活では。
活動時間が長いのだし、せめてもっと寝る時間がほしい‥


精神的にも病んでいるし。
メールの返信や本を棚に戻す・他のブログ閲覧・ゴミ捨てなど「やろうと思えば一瞬でできること」ができなくなるのが、病んでいるというサインだと最近はよくわかりました。
友人からもらったメール、もう4日間も返してないや‥



と、自分の状況を客観的に見て、鬱々としています。
社会の底辺という気さえしてきた。

それでも、親は頼りたくないし‥

なんだか、今流行りのネット難民の気持ちがわかってしまって悲しいです‥




だからこそ、逆にまた無理してでもがんばっている気がします。
演奏会をしたり、園芸・花のアレンジなど‥
人を喜ばせる活動をして、その喜んでいる顔を見て、自分が良いことをしている・必要とされているという充実感を得て‥

それで、無理やり今の生活が充実していると刷り込ませているのが現実ですね‥
本当に嫌になってきた‥


まあ、どんなに文句を言ったところで、結局はこの生活から抜け出せないのですけどね。

他の夜間部生のみんなも同じ様に悩んでいるのかな?
それとも、仕事やボランティアなど俺ががんばりすぎているだけ?
学校から遠いところで一人暮らしと、状況が悪いだけ?


やっぱり群馬の専門学校に通っていた方が楽だったのだろうと思いつつ、やはりバザールカフェがある京都から離れたくなかったんだよな~

もっとも、今はバザールは週1しか行けないけど。





ふぅ。

たまにはこうやって本音を吐き出したい。
面と向かっては本音・弱音を吐けないプライドの高い人間だからな~

こうやって素直に文章にすると、少しですが楽になりました。




今夜は実家の群馬に帰ります。
2日間だけの帰省。
少しでも静養してきます。

新たな出会いが待っているので、それを楽しみにこれから京都駅に向かいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/15 07:34:10 PM
コメント(8) | コメントを書く
[特別な出来事‥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:自分の状況を冷静に見てしまうと‥(06/15)   紋(^^) さん
少しでも休んできてくださいね~。たまには、自分にもたっぷりとお水をあげて(^^)。

(2007/06/15 07:50:13 PM)

 紋(^^)さん   kiki-maru さん
自分への水やり。わりとしているつもりなんですが、日照りの割に足らなかったようですね。 (2007/06/15 09:34:09 PM)

 Re:自分の状況を冷静に見てしまうと‥(   sラムちゃん さん
私も良く似た状況があります。しかし親御さんに甘えるのもお薬のひとつ。 たくさん吐き出して 甘えて・・もいいんじゃないですか? 親御さんもたまには期待されているかも知れませんよ。  (2007/06/16 05:31:20 PM)

 Re:自分の状況を冷静に見てしまうと‥(06/15)   asako^ さん
後悔はいつもつきものですよね。
なかなか働きと収入が比例しないのも困ったものですが。
ほんとにこんなに世の中のためにがんばってるのに。。。
動悸は辛いですよ。
私の病気も動悸が激しくて、心不全の疑い、、とまで言われてしまいました。
深呼吸してください。
息を長く細くおなかが凹むまで吐いて、おなかが膨らむまで鼻で吸うのです。

(2007/06/16 10:04:57 PM)

 Re:自分の状況を冷静に見てしまうと‥(06/15)   杏奈115 さん
群馬に帰って、ゆっくりしてらしてくださいね。
学校を卒業なさるまでは、バザールにこだわらず、割の良い家庭教師などのバイトも考えてみてはいかがかなーなんて、思いました(^.^) (2007/06/17 11:20:42 AM)

 sラムちゃんさん   kiki-maru さん
結局、親にも甘えることはありませんでしたが、普通に話すだけでも十分にすっきりすることができました。
色々とよくされて、やっぱり親という役割をしたがっているのだとも感じましたね。 (2007/06/24 10:19:35 PM)

 asako^さん   kiki-maru さん
この差が燃え尽き症候群を生むんですよね‥
なかなか難しいところです。

動悸は馬鹿にできませんよね!
テスト中に倒れそうになったこともあるし‥
イライラしすぎているようですし、落ち着かないとですね。 (2007/06/24 10:21:24 PM)

 杏奈115さん    kiki-maru さん
そうなんですよね~
そもそも、既にバザールには通えてないですし‥
生物の家庭教師なら楽勝なんで、ちょっと考えてみましょうかね‥ (2007/06/24 10:24:18 PM)


© Rakuten Group, Inc.