367683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北星学園大学 硬式野球部

北星学園大学 硬式野球部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2010.08.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます!またまた1節2,3日目の結果を載せます!
3年マネは暇なんだな、とか思わないでください。笑

2日目 対酪農大学戦
6-3で負けました。

試合の詳細を少し載せます。
4回裏までは、お互い四死球やエラーがあったものの、ヒットはなく緊張した試合展開に…

5回表酪農大の攻撃で、8番指名打者小池がレフトにヒットをうち、盗塁されました。
しかしその後2者連続で打ちとり、3アウト。

5回裏北星の攻撃。
表でヒットが出たので、試合が動く予感…
予想通り、2番ファースト三浦(諒)が2ベースヒット!!
ダックアウトも上もかなり盛り上がりました!よかったね!
3マネ2人はかなり騒いでました!笑
しかし、その後2者連続で打ちとられ、この回も0-0のままでした。

そして6回表。
2番ショート堀がフォアボールで出塁。3番サード吉野がデッドボールで出塁。
これで、ノーアウト1,2塁。
4番キャッチャー竹内がバント。サードを刺せそうな微妙なタイミングで送球。
これがフィルダースチョイスとなり、ノーアウト満塁。
続く、5番センター岡村がレフト前ヒットを打ち、1点を失います。
そして6番レフト山崎もヒットを打ち、1点を追加。
7番ライト小松を打ち取り、やっと1アウト。
8番指名打者小池が3ベースを打ち、一気に3点を追加。
9番セカンド田村にスクイズバントを決められ、さらに1点を追加。これで2アウト。
1番高橋を打ち取り、3アウト。
6失点のビックイニングになってしまいました。

6回裏は3者凡退。

7回表もさらに追加点を取られそうな展開でしたが、なんとかしのいで裏につなげました。

7回裏8番小原に代わって、代打小林。ライトフライで1アウト。
9番サード常川がライト前ヒット!!
1番ショート水野が続いてレフト前ヒット!これで1アウト1,2塁!
2番ファースト三浦がレフトフライで2アウト。
3番センター渡辺がセンター前に打って、満塁!!!
4番セカンド高谷が2ベース!!!一気に3点を入れました!

しかし、この後お互いに得点はなく6-3のまま試合は終了しました。

切り替えて3日目! 対北海道工業大学戦。
秋リーグ初の先攻だったので、なんか起こりそうな予感♪

1回表北星の攻撃。
1番センター渡辺がセンターフライ。2番ショート水野がショートゴロ。
3番ファースト三浦(諒)がショートのエラーで出塁。2アウト1塁。
4番高谷がライトにヒットを打ち、2アウト1,3塁。
5番レフト中田がショートフライを打ち上げ、3アウト。

1回裏、道工大の攻撃。
1番センター澤田がファールフライを打ち上げ、1アウト。
2番ショート野寺がレフト前ヒット。1アウト1塁。
3番ライト藤澤がバントを決め、手堅く2アウト2塁。
4番キャッチャー加賀がホームランを打ち、一気に2点。
5番ファースト佐藤も続いてヒットを打ちますが、6番サード進藤を打ち取り3アウト。

2回表、2アウトで8番小原がセンター前ヒットを打ちますが、この回も得点はありませんでした。

2回裏、気持ちを切り替えて☆
8番指名打者鈴木(優)が左中間ヒットを打ち、1アウト1塁。
9番セカンド因幡が2ベースを打ち、1アウト2,3塁。
1番センター澤田がデットボールで出塁し、満塁。
2番ショート野寺がセンターフライをあげ、2アウト。
3番ライト藤澤がフォアボールで押し出し。1点追加。
4番キャッチャー加賀がセンターオーバーの2ベースを打ち、一気に4点追加。
5番ファースト佐藤を打ち取り、3アウト。
一気に4点を追加されるイニングに…。

3回は表・裏お互いに3者凡退。
4回表、4番セカンド高谷がサードゴロで1アウト。
5番レフト中田がフォアボールで出塁。
6番指名打者山口もフォアボールで出塁し、1アウト1,2塁。
7番ライト山崎(高)がバント。相手キャッチャーがサードに送球、かなり微妙なタイミングでセーフに!フィルダースチョイスになり、これで1アウト満塁!!!
続く8番キャッチャー小原もフォアボールで出塁し、押し出しで1点!
9番常川がピッチャーゴロを打ち、2アウトになったものの、1点追加。
これで2アウト1,3塁。
1番センター渡辺もフォアボールで出塁し、また満塁!
ここでピッチャーが交代し、この回は2点で終わりました。

4回裏も失点しそうな展開でしたが、キャッチャー小原がサードを刺しいい流れで攻撃につなげました!

5回表、3番ファースト三浦(諒)が内野安打!!!
4番セカンド高谷が三振。1アウト1塁。
5番レフト中田がレフト前ヒット!そして、レフトがエラー!!
1ヒット1エラーで一気に1点追加!

その後、5回裏に3点、6回裏に1点を追加され7回コールド…。

ミーティングでも言っていた通り、春よりは得点ができるようになりました!
エラーも1試合平均で1回~2回くらいになり、堅実な守備になってきてると思います。
春の大会のように、まずきっかけをつかむ試合をしたいものですね☆

1日予備日でお休みなので、ゆっくり休んで気持ちを切り替えてまずは1勝!!
頑張りましょー!!


ちなみに、この土日はたくさんのOB,OGさんたちが来てくれましたー!
黒い方(笑)、ピンクなOG(笑)、前前キャプテン…などなど!
応援ありがとうございましたー!!!!

コメントもありがとうございました。とても励みになります。
部員名簿、過去の名簿などはもうしばらくお待ちください…。笑

忘れがちですが、この大会が今の4年生と一緒に参加できる最後の大会です!
1つでも多く勝って、ここから一気に順位をあげてきましょー☆☆



ちなみにちなみに!今回のチーム打率は3日を終えて2割をほんの少し超えるくらいです。
と、いうことでマニアな3マネは2割以上の選手を発表したいと思いまーす!笑

キャッチャー…小原    2割
 ファースト…三浦(諒) 2割2分2厘
  セカンド…高谷    4割
    外野…山崎(高) 2割5分
       中田    2割2分2厘
       今泉    3割3分3厘



以上!明日に備えて、さらにゆるきゃら目指して頑張ります!
平日でも応援に来れる方がいらっしゃれば、ぜひいらしてください!
1人でも多くの方と秋リーグを乗り越えたいと思っています☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.23 10:09:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.