2501233 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天・日記 by はやし浩司

楽天・日記 by はやし浩司

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月25日
XML
カテゴリ:日々の随筆
●何がアブノーマルなのか?

 正常と異常とは、どこがどうちがうのか? その間に一線を引くのは、むずかしい。先日も書いたように、最近の考え方によれば、こうした区別をしないのが、主流になりつつある。正常と思っていても、それが異常だったり、反対に、異常と思っていても、それが正常だったりする。

 よい例が、同性愛。私が学生のことは、同性愛は、異常と考えられていた。しかし今では、だれも、そんなふうに考える人はいない。社会的な常識を、個人に押しつけること自体、まちがっている。そう、その社会的常識そのものが、狂っていることだって、ありえる。

 ほかにたとえば、性欲過剰もある。あの小林一茶などは、毎日の性交回数を、日記につけていた。「○月○日、三交。○月○日、四交……」と。若い妻と結婚したこともある。毎日、少ない日でも2回。多い日になると、4回とか5回も、性交をしていた。

 どこでどうやって、やったのだろう? そのへんのことも気になるが、まあ、それで当人どうしがハッピーなら、他人がとやかく言う問題ではない。

 信濃町の小林一茶の記念館のHPには、こうある。

 『……50歳の冬、一茶はふるさとに帰りました。借家住まいをして遺産交渉を重ね、翌年ようやく和解しました。52歳で、28歳のきくを妻に迎え、長男千太郎、長女さと、次男石太郎、三男金三郎と、次々に子どもが生まれましたが、いずれも幼くして亡くなり、妻きくも37歳の若さで亡くなってしまいました。一茶はひとりぽっちになりましたが、再々婚し、一茶の没後、妻やをとの間に次女やたが生まれました』と。

 小林一茶にも、いろいろな面があったようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月25日 07時42分42秒
[日々の随筆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.