106811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

2012年の秋にバラの新苗をいただきました。
それがきっかけで庭づくりをはじめ、今では完全に趣味がガーデニングとなってしましました。

杜の都仙台で中堅サラリーマンがローズガーデンにはまり、少ない休みの中で孤軍奮闘するたわいもない日記です。

~ガーデニングは世界を救う ブラックなサラリーマンの方々へ~
  朝早く起きて庭の雑草を抜こう!
  休みの日には日光を浴びて汗をかこう!
  土に触れて虫に驚こう!
知らないうちにきっとストレスが解消されていますよ!


花・ガーデニングランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ
にほんブログ村

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2016年06月19日
XML
カテゴリ:カメラいじり
30mm単焦点レンズ買ってしまいました〜👍

いわゆる明るいやつです❗️

Canonユーザーの私としては、神レンズやら撒き餌さレンズやらいろいろ言われるEF50mmF1.8からデビューしようかと考えておりましたが、APS-Cサイズのカメラなので焦点距離は80mmくらいになってしまいます。

これまでよく利用していた60mmマクロでも引きの写真が欲しい時にポジショニングが難しく感じてましたので製品コスパは良くても結局持ち歩かなくなりそうな気がして踏みとどまっていました。

肉眼で見たときと近い感覚で撮れるレンズ、そして夜景もチャレンジしたいという気持ちが強かったため30mm前後の明るい単焦点レンズを探すことにしました。

キャノン製品では予算も考慮してEF40mmF2.8を検討してました。しかし、40mmでもちょっと望遠気味かなぁと悩んでいるところにオークションで新品のシグマ30mmF1.4DCHSMが出品されていました。これこそ撮りたい写真が取れる気がする!っていうことで通常より安ければOKといった気持ちで落札。結果激安でゲットできました。予算はかなりオーバーですがやるときはやる男です。嫁に内緒でカード決済です❗️


仕事から帰ってきて薄暗くなり始めた庭で数枚撮ってみました。

rblog-20160619235708-05.jpg
rblog-20160619235708-06.jpg


rblog-20160619235708-00.jpgf5.0 1/50


rblog-20160619235708-01.jpgf2.8 1/40


rblog-20160619235708-02.jpgf2.2 1/40


rblog-20160619235708-03.jpgf2.2 1/40

正直あまりピンときませんでしたが、マクロと使い分ければいい写真がたくさん取れそうな気がしています😊

しばらく試し撮りですね✨


デジタル一眼 ブログランキングへ


ガーデニング初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月20日 00時00分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[カメラいじり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.