040212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いちおし倶楽部のブログ

いちおし倶楽部のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちおし倶楽部

いちおし倶楽部

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:吉報が聞きたいです ♪(01/25) cialis alchohol consumptiongeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:願いをこめて『安山(産)さるぼぼ』(05/11) american cialisalternative zu viagra an…
http://buycialisky.com/@ Re:飛騨の美味いもん♪ キッチン飛驒のカレー(01/25) cialis onlinecialis bphcompare ed medic…
http://viagrayosale.com/@ Re:吉報が聞きたいです ♪(01/25) viagra true story <a href="htt…
http://cialisvu.com/@ Re:願いをこめて『安山(産)さるぼぼ』(05/11) cialis preise schweiztadalafil tabletsc…

Freepage List

Headline News

2012.04.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

固かった蕾も膨らみ始めたかと思っているうちに、もう満開で桜の花は今、見ごろを迎えています♪

昨夜は暖かかったので、川沿いをちょっとお散歩・・・・・♪

宮川沿いの桜並木はライトアップされているのにどうして苔川沿いはライトアップされないのかしらと見事な桜の木が並ぶ道を毎年、もったいなく感じていました。

が・・・・・・・・。

一本だけですが、ライトアップされているではありませんか!

橋のたもとのお店からライトが灯され、見事に咲いた桜の木は、最高に輝きを増していました。

しばし足を止め、今、この瞬間に浸っていましたスマイル

今週末は、お弁当を持って、お花見に出かけようかと計画中です。

飛騨高山の桜の名所は沢山ありますが、いちおしは、飛騨一ノ宮にある臥龍桜。

樹齢1100年以上の国の天然記念物。

地を這うような幹が龍のようです。

image[4].jpg

今日の飛騨地方のお天気は雨・・・・・・

風も少々強いのでちょっと桜が散らないようにと心配をしています。


★飛騨高山名物「さるぼぼ」といえば飛騨物産館★御福さるぼぼ

市内国分寺通りにある飛騨国分寺庚申堂にてさるぼぼ供養が4月29日に行われます。

今回は、東日本大震災での岩手県大槌町より送られてきた被災さるぼぼの供養と、岐阜県清流国体の成功と選手の皆様の必勝を祈願したミナモさるぼぼの祈願も合わせて行われます。


★飛騨高山名物「さるぼぼ」といえば飛騨物産館★さるぼぼ(中)







 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.26 10:52:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.