040183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いちおし倶楽部のブログ

いちおし倶楽部のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちおし倶楽部

いちおし倶楽部

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:吉報が聞きたいです ♪(01/25) cialis alchohol consumptiongeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:願いをこめて『安山(産)さるぼぼ』(05/11) american cialisalternative zu viagra an…
http://buycialisky.com/@ Re:飛騨の美味いもん♪ キッチン飛驒のカレー(01/25) cialis onlinecialis bphcompare ed medic…
http://viagrayosale.com/@ Re:吉報が聞きたいです ♪(01/25) viagra true story <a href="htt…
http://cialisvu.com/@ Re:願いをこめて『安山(産)さるぼぼ』(05/11) cialis preise schweiztadalafil tabletsc…

Freepage List

Headline News

2012.07.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 image[4].jpg むか~し、むかしの話じゃ。

古川町に欲の皮がぱんぱんに張った和尚様がござったんじゃと。

ある晩のこと、ほんこ様の帰りで遅うなってな、よばれた酒でふわふわしておると、代官橋の欄干になにやら光るものがあるんじゃ。

近寄ってみると、七色に光る美しい玉でな、あたりはほんのりと金色に染まっておったんじゃと。

「おりょりょ、なんと美しや。」

和尚様は欲の虫がうずいてな、手がふーと伸びていったがあとちょっと、もう少しというところで玉が弾んで逃げていく。

袈裟をなびかせて、ほんこ様のご馳走も投げ出すと我を忘れて走る、走る、あっという間に町外れじゃ。

粗末な百姓家の前に着くと玉は、ぼぉぉぉんと大きく弾んで中に転がり込んだ。

家の中には主の百姓が大きな口を開けて寝ておる。

するとどうじゃ、玉はすぅーっと音もなく百姓の口に吸い込まれると消えてしまったんじゃ。

「あぁぁぁぁっ」

和尚様があせって百姓を揺さぶるとはっと目を覚ましてな、

「おっ和尚様どうしてここに。」

「わりゃ今何食った!!」

和尚様が詰め寄ると

「わしゃなにも食っとらん。さっき代官橋で恐ろしい男に追いかけられてな、命からがら逃げ帰ってきたところじゃ。」

といったと。

                         おしまい

                  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.10 13:33:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.