072817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みよの優々生活

みよの優々生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.22
XML
カテゴリ:料理

夏休みも残すところあと一週間ちょっと。

しょっぱなに一大イベントが終了してしまった我が家なので、8月は帰省もせずずっと家にいました。

お友達のおうちにお呼ばれしてみたり、奈良健康ランドにいってプールと温泉入ってみたり、なんてことはたまにありましたが、後はイオンぐらいしか行くとこなかったな。

子供達は暑いから外は嫌と言って、ずっと家でゲームしてるか喧嘩してるかだし、もーストレスフルーーー!!

そんな日常を見越して8月下旬はぼちぼち予定を入れておいたのでした。

 

今日は小学校が主催の料理教室にまぁちゃんとゆうちゃんと参加してきました。

料理を教えてくださるのはうのまきこ先生。

主に大阪や奈良で活動されているそうです。

まずは先生が作るのをみんなで見てから、5~6人の班に分かれて調理開始。

私達3人と、小1の女の子とそのお母さん、そして1人で来た5年生の女の子がうちの班でした。

当然ゆうちゃんは戦力外だし、子供達は手助けがないとおぼつかない感じで、かといって大人が全部手を出しちゃったら意味ないわけで。

自分ひとりで作ってる時より疲れたかも(^_^;)

バタバタとなんとか40~50分ぐらいで仕上げてできたのがこちら。

P1011586.jpg

☆夏野菜のマーボーライス
☆キュウリとワカメの冷たいお汁
☆枝豆ソースの白玉だんご

普段マーボーと名のつくものを作る時って、最後に水溶き片栗粉を入れてトロミをつけると思うんだけど、今回はそのかわりにオクラのねばねばでトロミをつけちゃうというなんとも目からウロコな方法に感動!

味は味噌ベースのやさしい味で、野菜もたっぷり食べられるし美味しかった。

冷たいお汁もこの時期には飲みやすいし、味付けに塩麹を使ったりしていてこちらも体に優しいお味でした。

枝豆ソースはまぁちゃんの口には会わなかったみたいだけど、ゆうちゃんはバクバク食べてたな。

 

これだけの料理を作って食べて、なんと驚きの0円びっくり

外食ならワンコインぐらいとってもおかしくない量&味だったのに

うちは3人分頂いたから1500円ぐらい得した気分でした。

また機会があったらぜひ参加したいな~。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.25 00:46:48
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

アンチエイジングの鬼 korridaさん
うゐのおくやまけふ… エコママキッズさん
手当たり次第読書日… scratchさん
かめこの日々 れお・かめこさん
ささやかな毎日の中で cico1184さん

Comments

プラダ バッグ@ vonhaipihj@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ルイヴィトン アウトレット@ gwvvzi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
フェラガモ バッグ@ synydzvtvd@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
マルベリー 店舗@ hqzwmzvq@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
エルメス バーキン@ qbjwww@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) エ…

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.