268523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

耕せにっぽん スタッフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
7/31~8/5 文ちゃんと カンボジアに行く前に・・・

7月29日に東野一人で、小豆島に行ってきました。

小豆島ってココ

mk_map.JPG

フェリーで海を渡り 車で30分

DSCF0064.JPG

細い道を下ってゆくと

DSCF0065.JPG

そこには 小さな天国が・・・

DSCF0076.JPG

ここは「ステップ村」ではなく

「グリーン ランド」です。

ステップ村が 毎年恒例の学生の合宿に使用するので

スグ横の 海の家跡地に 仮に引越ししているのです。

カンボジアから来る子供たちの為に

廃材で

チーム五郎が

DSCF0093.JPG

DSCF0074.JPG

家を作り

DSCF0070.JPG

トイレを作り(写真の彼は エコレンジャーブラック)

DSCF0080.JPG

フロを作り
(フロと言ってもドラムカンを黒く塗って
太陽光で 少し水を温めるだけ)

DSCF0082.JPG

海の恵と

農業班が作った 野菜を

DSCF0087.JPG

エンジェル班が調理して

DSCF0085.JPG

風呂に入って

DSCF0090.JPG

飯食って寝る!

都会暮らしから見ると

何一つ十分ではない

不自由な生活ですが。

DSCF0095.JPG

みんなほんまに楽しそう

DSCF0071.JPG

チョットこの野生児に

アゴアゴマン嫉妬しました。

「あんたたち 輝いてるよ!!!」

と負け惜しみを言って

次来る時は(4時間ほどのチラ見ではなく)

泊まって 野生児たちと 

同化してきます・・・

それまで みんな生きててね!

続いて明日は 

DSCF0003.JPG

いよいよ驚愕のカンボジア日記です。




★速報★

~~~収穫祭~~~~

大収穫祭.JPG

野菜が育ってきたので「大収穫祭」を開催します。

・野菜の収穫&その場で調理
・真理さんの手料理
・収穫した野菜の即売会
・文ちゃんミニトークライブ

とりあえず 現地集合・現地解散で
下記の場所で行います

mk_map2.JPG

●日時/8月12日(土) 12:30~

●場所/ルスツ道の駅 「市民農場」前

●集合場所/現地集合 現地解散

※札幌にお住まいで車のない方は、ご相談ください
  何人かは送迎できると思います。

●食料代金/1000円頂きます。

●参加申し込み方法/申し込み予約 
 090-3462-6123(担当/東野)

※予約は電話での受付だけとさせていただきます。
※飛び入り参加はご遠慮下さい
 (食料の確保もございますので )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.07 18:26:04



© Rakuten Group, Inc.