020473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【焼肉宅配便ひがしやま】店長の焼肉部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

夢ー商@ こんにちは 宣伝しておきます! 大久保一彦

プロフィール

東山店長

東山店長

2006年02月15日
XML
カテゴリ:焼肉の事
ご存知の方も多いと思いますが「牛の胃」は4つに分かれていて、第1胃、第2胃、第3胃、第4胃と呼ばれています。

・第1胃が「ミノ」ですね。
・第2胃を「ハチノス」と呼んでいます。外見が「蜂の巣」に似てるからです。
・第3胃は「センマイ」お刺身で出すところもあります。
・第4胃は「ギャラ(ギアラ)」関西では「赤センマイ」とも呼ばれてます。

4つの胃という事ですけど第4胃がもともとの胃で、胃液を出して食べ物をと溶かすんです。はじめの3つは食道が変化してできた胃なんだそうです。

ところで、牛が磁石を飲んでるって知ってますかぁ?

牧場で放牧してある牛は、胃の中に磁石を飲み込んでいるんだそうです。
もちろん人間が飲ませたものなんですけど、特殊なパイプを使って第2胃に入れるそうなんです。

なぜ磁石かというと、牛は毎日草を食べるんですが、草の他に金物が大好物らしく、地面に落ちている鉄くずや釘なんかを、どんどん食べるらしいんです。

ですから、その飲み込んだ鉄くずや釘なんかで消化器官や胃に穴が開かないように、磁石で1ヶ所にまとめておく為なんだそうですよ。

もちろん、鉄くずや釘がある程度磁石に集まったら取り替えるようですけどね。

ちなみに、磁石は長さ6センチくらいの棒状のもので、薬品会社で作られてるそうです。

当り前の事なんですが、牛を育てるのも大変な苦労があるんですよね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月15日 20時46分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[焼肉の事] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.