1442232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     ヒジャイ        日々の詩

     ヒジャイ        日々の詩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2021/05/30
XML
オリパラ反対の楽天・三木谷会長はプロ野球中止をするべき

 三木谷氏はオリパラ開催に反対している。
「五輪強行するリスクは大きすぎる。選手、関係者、報道陣全てにワクチンをマストにするなら話はわかるが」とワクチン接種が遅れていることを理由にしている。ワクチン接種の遅れでオリパラを開催すればコロナ感染が拡大する危機があるというのである。
ワクチン接種は始まったばかりであり今がワクチン接種者は一番少ない。これからは徐々に増えて行く。緊急事態宣言とワクチン接種によってオリパラは現在よりは危機は薄くなるはずだ。オリパラに危機感を持つ三木谷会長であるなら今はもっと危機感を持たなくてはならない。
今が一番の危機である。ところが一番危機の状態でプロ野球は開催され、観客も動員している。三木谷会長にとって許されないことである。三木谷会長はすぐにプロ野球中止を主張するべきである。ところが三木谷会長はプロ野球中止を提案していないし楽天は試合をしている。なぜ楽天に試合させているのにオリパラに反対するのか。矛盾している。プロ野球の試合に賛成ならオリパラに反対する理由はない。プロ野球を中止すれば三木谷会長に莫大な損失が出るがオリパラを中止しても損失はない。だからプロ野球は黙認しオリパラには反対しているということなのか。
三木谷会長のオリパラ反対、プロ野球黙認は矛盾している。欺瞞である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/30 03:29:29 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.